真・恋姫†無双の第4話を見ました。
・いきなり言葉様ボイスで「中に誰もいませんよ」は笑うw これはわざとやってるんだろうな。
・冒頭は三姉妹が全然売れてないところを見ると劉備が桃花村に来る以前のことのようですね。
・今回OPにもいる子安声の怪しい男が登場しましたが、偽劉備の前例もあって恋姫のイケメンにはどうも良い印象がもてない。まあこいつも悪人なんだろうけど。
・関羽たちは半分以上出てこなくてちょっと残念でした。ミーハーな劉備は可愛かったけど。笑
・物販でフィギュアと抱き枕ってwこれはきっと世界初の萌えグッズだろうな。
・アメの舐め方とか音とか明らかに意識してるよなー。さすが本職w あのシーンでアメにモザイクかける人が絶対いると思う。
・ホアアーッ!!って堀江さんかと思った。笑
・今回は張三姉妹のサクセスストーリーで特に話の本筋が進むわけではなかったので、これだけ見るとちょっとつまらないかも。
個人的には黄巾党の張兄弟を女性アイドルにして、太平要術を使ってファン(信者)を増やし勢力を広げていくところはなかなか興味深かったです。
もしかしてこの三姉妹が今期のラスボス的存在になったりするんだろうか。そうだとしても最後は丁吉が元凶として倒されることになりそうですけど。
・次回、いよいよ曹操様がくる!楽しみ! でも男はいらないなー…。