今期の新アニメの1話視聴後の雑感。




とある科学の超電磁砲
・黒子の変態っぷりがいいw
・黒子は美琴のことになると周りが見えなくなるけど、敵を前にするとかっこいいね。
・1話は登場人物紹介的な話でしたが、作画も相変わらずきれいだし、テンポも良くていい感じ。アクションシーンもかっこいい。
・無能力者の佐天もいい感じに活躍してたので、これからどんな風に話に絡んでくるのか楽しみです。
・作中のモブにシャナとか大河とか竜児とかJ.C.STAFFの過去作品キャラのそっくりさんがいるらしい。
・禁書目録は説教くささが少し苦手だったけど、こっちは楽しく視聴できそう。



聖剣の刀鍛冶
・ファンタジー系は敬遠しがちなのですが藤村歩さんの主演作ということで視聴。
・セシリーは弱いけど正義のために敵に立ち向かう成長系主人公のようですね。
猪突猛進キャラは藤村さんに合ってると思うので、声を聞いてるだけで楽しかったです。ツッコミどころはいろいろあったけどw
・とりあえずおっぱいアーマーが気になって仕方ないw

あれだけしっかり形が出てるということは、型とか取ってるのかな。

「私をみてほしい」で透けるのにも笑ったw
・本編もEDもリサが可愛すぎる。豊崎さんの声もぴったりです。
豊崎さんは地元が同じなので応援してますよ。
・OPは誰かと思ったらプリキュアでも主題歌を歌ってた五條真由美さんなんですね。



こばと。
・NHKでCLAMPでマッドハウスで監督(監督じゃなかったですね。アニメ監修さんでした。すみません。)が浅香守生さんというとCCさくらを思い出します。雰囲気もどことなく似てる気がする。
・全体的にゆるーい癒し系。CCさくら以上にご都合展開な感じはあるけど、これはこれでアリかも。

・こばとの表情が生き生きとしてて可愛いです。
・願いを叶えるために出会った人たちの悩みを解決して、それの心を瓶に溜めていくという一話完結型のお話になるのかな。
・ずっとこんな感じでやっていくなら、ちょっと物足りなくなってくるかもしれない。
・OPの三つ編みこばとでレイアースの光を思い出した。
・あとイケメンは無愛想な接客でも許されるw



ささめきこと
・とにかくきよりちゃんがかわいい。
・しょっぱなから女生徒2人のキスシーンから始まりましたが、雰囲気はすごく好みです。
・汐の女子高の志望理由がすごい。これは落ちる。
・「可愛い女の子が好き」と汐はきよりを一蹴してるけど、正直私は汐の好きな先輩よりきよりの方が可愛いと思った。
・見事に一方通行な三角関係。好きな人に逆恨みされるのは辛いね。
・最初、朱宮は純夏と汐どっちを好きなのかと思った。
というか公式を見て初めてEDに出てくる美少女が朱宮の女装だと知ってびっくりwこれから彼は女装少年として活躍していくのだろうか。
・汐役の声優さんは鋼FAでウィンリイ役の人だったのね。
・めずらしく声優さんを全然チェックせずに視聴し始めたアニメけど、個人的にはみなさん良い感じです。



君に届け
・某感想サイト様で取り上げられてて気になったので視聴してみました。
・少女マンガはほとんど読まない人なんですが、これは面白かったです。
・爽子役の能登さんもいい感じだと思う。楽しんでやってそう。
・風早くんは無駄のない完璧な爽やかイケメンだなあ。
・やっぱり恋愛部分は見てると照れてむず痒くなるw
・なにげにギャル系の女子2人は三瓶さんと沢城さんなのね。
公式を見るとこれからメインキャラになるみたいなので期待。



長くなったのでここまで。
今期は他にテガミバチと真・恋姫†無双を視聴してます。