みなさん、こんにちはニコニコ

今日は、月曜なのに元気なので米国株についても書いておきますデレデレ←なぜか、いつも月曜日は疲れているんですアセアセ

 

現在の米国株ポートフォリオ下差し

 

上記以外に一般口座にIBMが14株あります。

含み益で10万円位です。

 

前回のポートフォリオ(2023/06/12)下差し

 

 

前回から変わったのは

AT&Tを13株増やして33株にしました!

含み損があったのでナンピンしましたデレデレ

 

新たにベライゾンコミュニケーションズを購入。

現在、23株保有しています。

ベライゾンは、アメリカ大手通信業者です。

株価は右肩下がりで7月に入ってドーンと下げました。

株価が下げ、配当が7.7%になり少しずつ買ってます!!

 

それと、もうひとつ新たに購入したのはイオンキュー(IONQ)

現在、30株保有

イオンキューは、アメリカの量子コンピュータメーカーです。配当はまだありませんアセアセ

チャートは右肩上がりですアップ

 

米国株は、トータル160万円位投資して先週末時点で含み益は24万円位です。

為替により米国株は動くので、あまり含み益は気にしておりません。配当が沢山いただけるようにポートフォリオを組んで行きたいとは思っていますデレデレ

 

土曜日にコストコに行きました!!

大好きなアメリカンチェリーのパフェがまだやっていたので食べてしまった酔っ払いハート

 

 

それでは、引き続き、日本株の高配当銘柄を物色したいと思います。

では、またねぇ~バイバイ