
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。
今月末で中止のお知らせ・・・!
残念ですね~、
再開を望みます。
熊本県産和栗のプリンショートケーキは、
上の国産和栗甘露煮が
ちょっとパサッとしていました。
しろたんのふわふわミルキーレアチーズは、
ミルキーチーズクリームに
レモンソースが入り、
フィアンティーヌがサクサクした。
しろたんとペコちゃんの敷紙フィルムと、
ペーパープレートが可愛い。
アイスレモンティー。
昭和100年記念 思い出のファッションケーキ
1990’sティラミスケーキは、
コーヒーシロップを染み込ませた
ココアスポンジと、
北海道産マスカルポーネ使用のクリームが
ふんわりしたティラミス。
ヒョウ柄の巻帯とガラケーのペーパープレート。
窯焼きダブルシュークリーム
(黒いじわるバター)は、
いじわる・・・ではなく、じわるバター味。
こってりしたチョコクリームに
カスタードクリームも入って、
四角いカントリーマアムがトッピングされ、
こってり重め。
コーヒーレアチーズは、
裏不二家の日の特別なレアチーズケーキ。
コーヒーゼリーとコーヒーレアチーズが、
苦くて甘く、ちょっと苦手かも。
いっしょに!Smile Switch!
夜空のパチパチファンタジア~きらめき~は、
レモンソース入りのレアチーズムースに、
夜空色のグラサージュを重ね、
上面にはレモンソースと
パチパチキャンディ&キラキラパウダーで、
花火の巻紙が綺麗なケーキ。
石川県産ルビーロマンのダブルミルクレープは、
ルビーロマンクリームと
ヨーグルトクリームを重ねたミルクレープ。
苺のモンブランは、
苺ジャムをサンドしたスポンジに
糖漬け苺とカスタード、
北海道産クリームチーズを使用したクリーム、
苺クリームで包んだ苺モンブラン。
ご褒美イタリアンショートケーキは、
案外小振りの上質なショートケーキ。
ペコちゃんのツインほっぺ
(蜜芋&ミルキークリーム)は、
紅はるかクリームとミルキークリーム入り。
チョコ&チーズの
重目のケーキが多かったので、
時間を掛けて味わいました。