5時10分の始発に乗るはずが目が覚めたのは5時3分…

夢だと思いました。てか、夢だと思うようにしました。でも、夢じゃありませんでした。でへへへ(^ω^:)



ピョーンて起きてキーンて走ったけど遅刻



コンタクトもポーチも忘れて今もベンゾウさんみたいになってます(3_3)



全部ボロボロだ(>_<)



でもデコさんと会議開いて元気(^ω^)


タコライス久々食べて元気(^ω^)


屋上で昼寝して元気(^ω^)

アイフォン買うのに今から行列できててびっくり(^ω^)


木曜なのに人多くてげんなり(^ω^:)


暇だから買い物したいのに財布の中身がからっぽでしょんぼり('・ω・`)



とにかく最近は肌もボロボロで寝てなくて無意味に歴史の勉強してて帰りたいのにまだ帰れなくて空き時間だけはたぷーりある時は本屋さんに絵本を読みにいきます


今日読んだのは「大切なこと」って絵本



スプーンは平らでなくてくぼんでて…スプーンにとって大切なのはそれを使うと上手に食べれるってこと。

グラスは飲みものをのむためにあるけど…大切なのは向こう側が透けてみえること。



空は青くて広くて…でも空にとって大切なのはいつもそこにあるってこと。



あなたは生まれて大きくなって色んなこと考えるようになって、これからももっと素敵な大人になってはず。でも、大切なのはあなたはずっとあなただってこと。


短い文と絵で子供たちに大切なことを教えられる絵本はステチです

そゆ仕事をあきらめてしまってよかったんかなー


今は原宿から広尾まで競歩中。でももう無理(゜∀゜)!