ご無沙汰しております。
体の年齢が40代と言われました。
今、人生で谷の部分にいます。
久しぶりに「なんで理系を選んだ」って
後悔してます。
高校の受験期ぶりです。
高校の時は自頭が優れてる訳ではないので
人2倍は勉強しないといけないと思って
1日12時間以上はやってました。
学校のある日は予習復習を徹底して
休みの日は朝から夜まで引きこもり。
長期休暇も勉強漬けで
高2の夏から1度もサボったことは
なかったです。
今思うとストイックすぎた(°_°)
その時に
なんで理系を選んだんだ…
選んでなかったらもっと遊べたのにって
1人で勉強しながら、
そして1人で悲し涙を流しながら
すっごい後悔してました(/ _ ; )
でも
ある人から「あなたは無理。」って
言われたことを思い出して
悔しさをバネにしてやりきったな(/ _ ; )
高3の冬に運良く、なんとか結果出して
行きたかった学科の推薦を頂いた時は
理系で良かった(/ _ ; )って
初めて嬉し泣きした…思い出。
前置きが少々長くなりましたが
今また、理系であることに後悔してます。
やりたくなくても、やらないといけない
卒業研究。卒業論文。わあああ...
本当に大変。
普段ストレスは抱え込まないけど
自分でも驚くくらいに
身内でいろんなことが起こって…
風邪引いて、熱が出て、声出なくなって
不眠症になって、金縛りにあって(°_°)
今だけだよね?
終われば高校の時みたいに
理系でよかったあああ(/ _ ; )って
思えるよね?
やるしかないよね?
文字にしたら、やる気出ました。
そして今は、
前みたいにずっと1人じゃない。
笑わせてくれる友達がいるo(;ω;)o
明日からも研究室に引きこもり。
がんばるうす!
12月は
「いっぱい笑う。」
次は楽しかった旅行記を書こう!
あゆ