おはようございます!
和田 圭世です

前記事に書いた自宅温泉湯治

のことを書きたいと思いました。

段ボールの中のビニールパックに

20Lの温泉(源泉100%)が入ったものが

宅配便で送られてきます。

お風呂に入れるのですから

一度に7個か8個だったと思います。

一個20キロですから2階に住んでいたので

宅配便屋さんは大変だったでしょう

それをお風呂にドボドボと入れて

24時間風呂の機械を回して

保温、ろ過して使っていました。

それまで水道水が炎症肌にしみて痛くて

いたのですが

温泉水だと楽でしたー

一日に60分の入浴を3回ほどしていました

始めは湯あたりなんかもあるので30分くらいで

ふらふらしてたかな。

そしてすごいのはお湯の汚れです

循環ろ過器をつけていても

ドブのように濁り臭います

全身の炎症肌が溶け出しているのです

水道水と比べると温泉水のほうが

出す力が強いのです。

本当にびっくりしました。

私の体に溜まっっていた老廃物は

どれだけあったのでしょうね