吉方旅行3日目
朝から大雪でした

午前中に神社巡りしようと まずバスで八重垣神社へ。小さいけれど暖かいかんじの神社でした。
一旦駅に戻ってから 山の方にある神魂(かもす)神社に行こうと思いつつ 神主さんに聞いたら
ここから遊歩道で繋がっているので 歩いて20分位ですよ


しばらく歩いていると ガーン( ̄○ ̄;)
靴の踵がすり減っていてそこから雪がしみてきて靴下が濡れてきている


私 冷えとり靴下10枚履いているんですが、それがどんどんびちゃびちゃに。。。(〃_ _)σ∥
でも ひたすら歩き 目的地の神社に
とても素晴らしい気の満ちた神社だったのですが
足が雪でびちゃびちゃの私は気持ちどん底で
帰りのバス停がわからず不安で一杯一杯
神主さんもいないし どうしよう
神様助けて と思っていたら
1人のおじさんが神社に入ってきました(^O^)
バス停の場所を聞こうと話かけたら
なんと 車で来ているから乗せて行ってあげますよ



神様は助けてくれました
