ハピハピ☆カムカム -27ページ目

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

大した事じゃないんだけどね…



ホント 大した事じゃないんだけどね…



ホントに ホント 大した事じゃないんだけどね…



『 明日 幼稚園だから 早く寝なさい―― 』


と 言うと...


『 iPadで もう少し 遊びたかったのに~ 後1回したかったのに~ 』


『 だーめ 早く起きないと 行けないでしょ 』


『 ちっ・・・ 』



今 何て言った?


親に向かって 5歳児が 『 ちっ!! 』 ってなに? (☉∀☉)



ちょっと情緒不安定な私は 怒ってさっさと眠らせましたよ…




ちっ・・ って、これが 小学校・中学校なったら どんな風にいうんだ?




ちっ(-"-)



幼稚園児 5歳の息子の宿題です・


よく分からない所が 息子らしいですが…


これは 父さん 息子君 伯父さんと 海にいって 


伯父さんを砂に埋めた 貼り絵なんですが…




これね… 今日は台風で休みになったから 良かったものの


夏休み最後の日に やっと作ったのでつ (-"-)


何故 貼り絵?かというと 息子君 すんごく絵を描くのが大嫌い!!


それで わたしが 顔・体・服・ 太陽・ なんたらかんらを 折り紙に描いて


息子君に切って 貼り貼りしてもらう そして顔は描いてもらう。


なんでも 私がやってしまうと 宿題の意味がないしね…




しかーし この息子君。 何度か貼ると 『 遊んでいい~? 』


私が折り紙に絵を描くのに 戸惑ってたのもあって 時間が余ってたから


まぁ いっか…と。


ついでに 私もちょっと疲れたので 休憩したら…


怒りだす息子!!!



(怒`・ω・´)ムキッ   あーた!! わたしが 手伝ってるのを良い事に 勝手に


休憩したりしてるのに 私には休憩させんと?



ちょっと それは無いでしょ!!!



私、逆ギレ―――――!!


やっと怒ってる意味に 気付いたのか 折り紙でカニさんを 一緒におりましたんよ。


っつか… 人より カニがでかいのは 愛嬌でヨロシクでつ。






でもね… 子は親に似るのね…


私も 夏休み最後にスパークかけて 親に手伝ってもらってました。


この子は そうさせないように せんとね…



・・・って 出来るか? ( ̄へ ̄|||) ウーム

台風の影響で 風がビュービュー。


昨晩は風の音が 怖くて息子君は 一緒に眠ろうと…


わたしは怖くはないけど うるさくて なかなか眠れず…


今回 わたしの住んでる地域は停電はないけど


吹き返しの風が強くて 予断ならないなぁー…


そして バスも運休で 小・中・高はお休み。


朝、ゆっくり出来るのはいいけど…


明日は どうなるのだよぉー…


式典だけ? 弁当持参?


とりあえず 簡単に弁当持ってたほうがいいのかな?


食べなければ 家で食べればいいしね…



めんどい… (-"-)




住んでる島に 台風直撃ですよ…


昼ごろまでは 


『 なぁ~んだ テレビで言ってるように凄くないじゃん 』


と思ってましたが 夜になって 強くなってきてます。



この台風… やっかいなんだよねー。


明日から 息子君は幼稚園が始まるんだけど…


明日の朝まで 暴風域なのか…


夜中のうちに 抜けて台風一過の青空なのか…


とりあえず 用意だけはしてるんですが…


ま… これまでは まだいい。


明日 台風で休みになると 火・水・木は弁当持参なのだ…


式典だけで 帰宅するのか…


普段通り 弁当持って 預かり保育になるのかが まったく分からず…



あ”---------やっかいな タイミングの悪い台風だっっ!!


ハッキリせーーーい!! (屮´エ`)屮



少しだけ 雨風強くて 家のなかで まったり過ごしてます。


テレビつけると 『 24時間テレビ 』  マラソンしてる・


『 27時間 』  マラソンしてた…


どしてマラソンすんだろ???



台風が接近中 食糧や懐中電灯は売り切れてたので ローソク買ったり


台風には慣れっこの 南の島のですが 今回は大きいので 結構買いだめが多く見られました。


そんな中、気圧の変化に敏感な 喘息持ちの私…


いつも持ち歩いてる 吸入器を忘れてしまったのです。


買い物中は なんとか歩けましたけど… 


車に乗ると 少し安心して 気が緩んだのか 更にキツクなり 服を緩めるも 


会話が なかなか出来ない…




そんな中で運転して 家に着きましたが… 


エレベーター無しの3階。


荷物沢山で 階段を上るどころか 歩くのも困難・・


息子君にお願いして 家のカギを渡して


『 息子君。 母さん きつくて 歩けないから カギを開けて 部屋の中から シュッシュッ(吸入器)を取ってきてくれる? 』


と、頼んだら、 走って戻ってきて ちゃんとシュッシュッ(吸入器)を持ってきてくれました。


小さいながらも 何度か 父さんと一緒に救急車に乗って 病院へ運ばれ 入院してる姿や…


病院で吸入しながら酸素を送り 苦しい姿をみてるからか…



わたしが キツイ姿をみると 


『 母さん 横になって 眠っていいよー 』


と言ってくれます。 


でもね これには 文句を言われずに 遊びたい気持ちも 心配も両方あるんですけどね(´д`ι)



ホント… 日に日に成長してるんだなぁ~っと…


優しい子に育ってくれれば…


欲を言えば… もう少し 打たれ強い子になってほしい・・


強い口調で言われると 泣くので…(笑)


でも、 『 母さんきつかったら 俺がご飯作って あげるし おつかいも行くよ! 』


と言ってくれます。 本当に出来るのはいつになるのか 楽しみだな。


このまま まっすぐ素直な子に 育って欲しいです  (=∩_∩=)




 

南の離れ島には台風が近づいてきてます…


台風慣れっこの 私たちでも 今回は警戒――――!!


でも、子供は楽しそうに大興奮!!


と… 言う事で ローソクを100均に買いに行きます。



普通のも つまらないので カラーものや アロマ系を購入しようかと…


あと、食糧確保っすね…



で… 息子君が 何故ローソクに こだわってるのか・・?


初の記憶に残ってる 台風が凄かった。 


その時に ローソクを沢山たてたのが 怖さを和らげ 楽しいという記憶に変換。


んだば・・ 台風に備えてテキトーに 買い物行ってきまーす!!!



そんな 私も 何故か台風が来ると ウキウキする 子供みたいなもんでつ(笑)


火の用心!! 


トタン用心!! 


木々用心!! 


車横転しませんように!!


ばいなら。




先日は 【 雨をよけて 走れる 】 と言っていた息子君。


今日は 1人遊びを しながら テレビの悪役がわざとらしく笑う 


【 わ――――っはっはっ!! わ――――っはっはっ!! 】


と声高らかに 笑ってます…


うちの子 大丈夫でしょうか? (´д`ι)


限定居酒屋…


納品だけじゃないんだね・・


【 好きな作物を手伝う  0/10】  




ハピハピ☆カムカム



昨日、お水回りに 行けなかったので 朝張り切って 


お水あげました。


ゼロになるまで 頑張りました!!


あぅ―――――っ!! 


いつもイベントの お水のお手伝いの 時に限って 水ゼロ!!


なんただよねぇ~ …


凹むわぁ~~ 明日から進めるしかないな… (´д`ι)






パプリカの新イベント って 何だろうと思ってたら…


また ラベンダーの時と同じく チョウチョが舞ってたら 稀に黒パプリカが収穫…



ハピハピ☆カムカム



ハピハピ☆カムカム


ただ違うのは パプリカの限定酒場イベント で素材・料理を納品でポイント貯めて


アイテムと交換。



これってさ… パーティーでおもてなし してたピグ家には 大打撃でない?


うちは プーさんが 大量に残ってたので それを出してたけど…


今から 黒パプリカ と 白パプリカ 収穫して 新しい料理作れって…


 パプリカのムース って難しいのかな?・・



ハピハピ☆カムカム



でもねー…



ハピハピ☆カムカム

↑↑↑ パプリカカラーのデッキチェアー 欲しいのね… ( ´艸`)



ハピハピ☆カムカム


↑↑↑ このウッドパーティーテーブルも 欲しいのね… ( ´艸`)


無課金でも 貰える? ゲット出来る?


ライフってお金かけないと クリア出来ないような 仕組みになってきたんかなぁ―――。



ついでに ランキングなんて いらねー。


一番アメG使った人 ランキングみたいや…



なんだかなーーー・・・