ハピハピ☆カムカム -20ページ目

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

オコンバンハ・・・


真夜中に更新。



咳で眠れず・・・・


旦那も 相変わらず咳してますが 治りかけです。


息子君は もう 元気に 幼稚園に通って 友だちとケンカも出来るほどの様… (-。-;)




で・・・ 私ですが


先月から ほぼ毎日 微熱。 だるい。 軽い咳。 軽い喘息。


の症状だったら 医者に行っても 大した事ないと判断されそうだと思ったので


市販の風邪薬と 痛み止めで  誤魔化してたけど…



これは… ちょっと 長すぎでないか?



やっぱ 病院かな… 


ヽ(;´ω`)ノ







っつか… とっとと 病院に行け!! って話なのか? ハハッハ。(;°皿°)




やっとクリアしたど―――!!!



ハピハピ☆カムカム

いつものように 先行クリア特典が なかったので 


気持ち ゆとり あり(笑)


リスもかわゆすw


ブランコも かわゆすw


前回… なんだっけ? 


白ぶどう だっけ? 白いブランコ~♪


ゲット出来なかったから すごく嬉しいぃぃぃぃ~♪



出来れば メニューも残して欲しいけど…


著作権で無理かもねー。




息子君の 風邪 and 喘息。


私の長引いた 風邪。


少しづつ治ってます。


って・・・ また、ぶり返す事がないように祈る(。-人-。)



今朝は 風邪ひいてた時は 起きた時に 軽く発作の 痙攣か?と思われるかのような 


全身ビクビク もなくなりました ((嬉´∀`嬉))ノ


息子君は 日曜日に 40度近くの熱と 喘息発作で ネブライザーをしたのが 良かったのか


昨日の病院では 胸から 発作の音も聞こえずに 徐々に元気に!! 熱もなく 風邪薬だけ貰ってきました。


今朝も元気っす!! (σ´∀`)σオゥイェー♪



でもね・・・ 喘息発作が怖くて 今日までは 幼稚園お休み。 


小さいから発作起こしても 気付かずに 暴れて 症状が出た時は 酷いのだ。


様子をみて 明日から 登園の予定。


で… 私は 寝込んでる間に タイミングよく 旦那が戻ってきてたので ご飯は旦那がしてくれたけど


片付け ・ 洗濯 ・ 掃除 してない…


埃まみれの部屋…


治るのも 治らない。


掃除 ・ 洗濯 ・ お布団干したら 今度は私が ぐったり…


おねがいっす!! もう 風邪は勘弁―――――――!!



昨日、 私と息子君は 風邪 and 喘息 リターン!! (・_・ 三・_・)


夜中に発作を 起こした息子君は サルタノールで効かず・・・


ネブライザーを引っ張りだして 吸入。


私は まだ 浮腫みが治らないまま また熱――――!! 


だりぃ・・


(//・_・//)

まぢで 風邪の間に 人より多く 水分を摂り、トイレ回数も異常に少なかった私は、


下半身が浮腫みで 座ると痛いでつ… ( ;∀;)


昨日、一旦戻った 旦那にリンパマッサージもどきを してもらったら


イタキモー♪


すんごく 足の太さが変わりました。


♪ 膝の痛みに コンドロイチン ♪


が必要な歳になったのかと 錯覚を…


でも、日に日に 少しづつ 痛みは少なくなっては いるものの


長時間座るのは きついでつ (ノ◇≦。)


パソコンが浮いてくれれば 寝ながら ネット出来るのにねー。


膝が痛くて 付けっぱなしっす… ( ̄◇ ̄;



*私


娘 → 胃腸炎貰う 完治 → 父さんから風邪を貰う 


*息子


遅れて 父さんから 風邪を貰う。 でも 園からの疑いもあり。


必要な時に居ない 父さん。


親子2人で ぶっ倒れてました。





息子は 何とか 運動会には出場できましたけど…


完治してなく 疲れたのか…


翌日に また 2人で 風邪でダウン。



そんな 時に 娘が 【飯】 と…


(☉∀☉)ぉぃ。


私は風邪ひいても テキトー家事と 子供の看病せなあかんのに・・・


ご飯つくれ――!! 


は、ないだろ・・・・



と… 何だかんだと 風邪だから水分沢山取らなくちゃと思い とりすぎたのか…


私の両足。浮腫んでます (´д`ι)


痛いのだ。



でも、息子君元気になりました♪


秋の遠足にもでかけて 預かりにも行きたいと言ってました。


食欲も睡眠も良くとり 元気なので 今日からは 預かり。



夕方まで  フリーーーーーーーー!!!


嬉し泣き。゚。Щ(´ω`Щ)。゚。ぇーん


と、言う事で 沢山 お昼寝して 携帯はバイブにして 耳には iPhonで大音量!!


久しぶりの 1人。 邪魔しないで―――――――!!



昨晩、 息子君がリバース。 そして明けて昼ごろに ゲーリー・・・



そして 私は クーラーもかけてない。扇風機も回ってない部屋で 寒い…


わぉ 微熱~~~♪ 苦手な微熱~~♪ 


すぐにお薬―――!! 早期に飲まないと私は 喘息発作併発するからね。


っつか すでに 座ってても 発作起こして 吸入してんのに スーパーへ…


吸入しながら 買い物って ・・・ 


はぁ・・・ つかえん。



息子君は 幼稚園から 貰って来た リバースゲーリー。


私は 旦那の風邪を貰った。


あぅ・・


そして 全然 必要のない日に 長期滞在して 息子君の誕生日に戻る。


もちろん 運動会も 見学なし。 


運動会は 息子君が 参加出来るか ちょっと 不安だけどね・・・



あぁ・・ つかえない・・・



あぁぁ・・・ やだねぇ。




昨晩 、 ソファの上で リバースした息子君は 


運動会前ですし 明日の最後のリハーサルには参加出来るように


今日は お休みしましたが・・・



これが意外と




元気! (☉∀☉)




ま… 子供は熱があっても 走りまわるから 


何とも言えないけど・・・・


登園しても よかったかなぁ~?


いやいや… 連絡したら 腹痛児童が数名休んでるとか…


やっぱり… いや でも… と迷走してるけど もう連絡いれたし・・・


遅いし…


ってか、このブログ書いてる途中に 息子君がトイレから帰ってきたら


『 ゲーリー 』 って、やっぱ 風邪だな。(´д`ι)



初の運動会…


出られるのかな?・・・




最近 ここ南の小島でも 朝夕の寒暖の差が出てきた。


で・・・


夜中に 息子君が ぐずってる…


滅多にないのに・・・


水も飲みたがる。


急にガタガタしたり…


眠れないとな。


足が痛い (?運動会の練習で張り切りすぎた?)


寒い・・(?寒くないぞ?)


念のために 体温計っても 変化なし・・・


とりあえず ソファに連れていって


足やら 背中やら 体中をさすってたら 眠りについた ・・・・


と 思ったら



小さな声で 息子君が 『 かあさん・・・吐いてしまった・・・ 』



ソファで リバース!! (屮゜Д゜)屮



母さんは 息子君の 汚れてしまった服と体を洗い。


父さんは リバースの処理。


布製だから 洗濯出来るように着脱式。このソファを選んでてよかったゼ!!


で… 私が唸ってた息子君の相手をしてた間・・・


旦那は iPadを手放すことなく ユーチューブばっかみて見ぬふりしてたくせに・・・


リバースした途端に 急に 手のひら返して いかにも心配してた素振り・・・


『 どこ痛い? 気持ち悪い?  』  なんて聞きやがる。


ま、 リバースしても iPad放さなかったら 逆ギレしてただろうから まだいいけど…


でもね・・・ 添い寝しながら iPadを使おうとしてたから 取り上げた途端


息子君より早く寝たんですけどーーーー!!!


看病の意味なし―――!!!


そろそろ 高いびきかいてる 旦那を叩き起こして 変わろうと思うワタス。



28日 日曜日 は幼稚園初の運動会・・・


大丈夫かな???


この父親にして この息子君 2人は 肝心な時に居ないのです・・・





不安が残る (-∀-`; )














今回、単身父さんは 地元滞在する期間が長い…


チョロっと パソコンで仕事して ちょっと出かけて 帰って来る。


最悪は 朝から 晩まで この狭い箱庭ならず 部屋の中で24時間 面を突き合わせる





そのくせさ… 今月誕生日の6歳になる息子君。そして幼稚園初めての運動会には 居ない・・・・


私1人で 運動会観戦。


つかえねーーーーーーーー(屮´エ`)屮






あれだね・・・ 


旦那って やつは 朝出かけて 夜ご飯頃に帰って とっとと寝てくれる。


もしくは 私らみたいに 単身赴任で 月1回戻って来るほうが ケンカしない。


んだ



んだ。




あーーーー



どっか いってくれーーー



37℃で風邪で死にそうな 口ぶり 態度は 止めてくれんかな?


かなりムカつくんですけど 



マジでさ…


『 あ~~~~・・・・ 』


『 うぅ~~~~・・・ 』


『 はぁ~~~~・・・ 』


って声出して 唸ってるからね・・・


情けない・・・・



こんな男 何故か一杯いる。