ムーーリーー!!(by妖怪ウォッチムリカベ・・・ | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

台風のせいで 約2日間半  息子と2人きりで 家に引きこもり・・・ もう・・・


ムーリーィィィィィ!!


ムリカベ


子供に 宿題は? と聞けば・・・


ゴメン ゴメン 一旦ゴメーン!!



一旦ゴメン


後に 必ず ・・・ ムーリィー!!



ムリカベ



普段なら… 私も お返しで…


(逃げても・・・) ムーリィー!!



ムリカベ


で、エレキテル連合で 

(宿題しなきゃ・・・) だめよぉ~だめだめぇ~★ 




・・で、 返すくらいの 余裕は あるけど…


もぉ ムーリー!!


朝から 晩まで 妖怪ウォッチ2の3DS と テレビ と (私の)iPad ばっかりしとる!!!


宿題させても 30分で終わりそうなものも 3時間かけてる…


私が ネットすれば 後ろから 覗いてくる…


で、 口を開けば 「 お腹すいたー! 」  と連呼する…


あーーーーーーーっ


秋休みなんて 中途半端な 休みなんて イラネー!!


ムーリー!!


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


知らないお方の為に…


ムリカベ 


ムリカベ


妖怪ウォッチに登場する 「 ムリカベ 」


なにをお願いしても「ムリ!」の一言で拒否してくる壁の妖怪。逆にいえば、否定文(「○○するな」)で頼めばそれをやってくれる。


世の中で急増中の 親が子供に 「宿題」やら「頼みごと」をすると 「ムーリー!!」と生返事する 親にとってはちょっとムカつく・・・


一旦ゴメン
一旦ゴメン

こちらも もれずに 妖怪ウォツチに登場しとります…


でも、妖怪「一旦ゴメン」はコロコロの読者応募から採用した妖怪です。


読者応募で決まったあたりから 子供への共感度が高いのか、かなりの確率で 何をいっても


「 ゴメンゴメン いったん ゴメンー 」 って返ってきます。 ええ・・・ 言葉の意図なんて関係なしで・・・


親の虫の居所が悪いと ブチギレNO1!! っす(私的に…




で・・・ 私、妖怪ウォッチが 「何でも妖怪のせいぃ~♪」 とかって… これで子供が悪くなるなんて騒いでる親とは ちょっとだけ違います。


誰だって 子供の頃に流行ってたアニメやら言葉って 何かしら誰かしら反感を買うもので…


後になれば自然になくなっていくもの。 


いちいち目くじらをたてても こっちがストレス溜まる。 「妖怪のせい」 で責任逃れになるとかって、まずありえんでしょ…? それはそれ、これはこれ・・・ 上手く返して 世間一般常識を生活の中で取り組めば、いいんでない? 


なーんて… 今日はちょっと 偉そーーーですね(笑)


っつか、 洗濯したいよ―――!!! 休みいらねーよ―――!! (大泣