台風が接近中 食糧や懐中電灯は売り切れてたので ローソク買ったり
台風には慣れっこの 南の島のですが 今回は大きいので 結構買いだめが多く見られました。
そんな中、気圧の変化に敏感な 喘息持ちの私…
いつも持ち歩いてる 吸入器を忘れてしまったのです。
買い物中は なんとか歩けましたけど…
車に乗ると 少し安心して 気が緩んだのか 更にキツクなり 服を緩めるも
会話が なかなか出来ない…
そんな中で運転して 家に着きましたが…
エレベーター無しの3階。
荷物沢山で 階段を上るどころか 歩くのも困難・・
息子君にお願いして 家のカギを渡して
『 息子君。 母さん きつくて 歩けないから カギを開けて 部屋の中から シュッシュッ(吸入器)を取ってきてくれる? 』
と、頼んだら、 走って戻ってきて ちゃんとシュッシュッ(吸入器)を持ってきてくれました。
小さいながらも 何度か 父さんと一緒に救急車に乗って 病院へ運ばれ 入院してる姿や…
病院で吸入しながら酸素を送り 苦しい姿をみてるからか…
わたしが キツイ姿をみると
『 母さん 横になって 眠っていいよー 』
と言ってくれます。
でもね これには 文句を言われずに 遊びたい気持ちも 心配も両方あるんですけどね(´д`ι)
ホント… 日に日に成長してるんだなぁ~っと…
優しい子に育ってくれれば…
欲を言えば… もう少し 打たれ強い子になってほしい・・
強い口調で言われると 泣くので…(笑)
でも、 『 母さんきつかったら 俺がご飯作って あげるし おつかいも行くよ! 』
と言ってくれます。 本当に出来るのはいつになるのか 楽しみだな。
このまま まっすぐ素直な子に 育って欲しいです (=∩_∩=)