昨日は幼稚園入園式でした
朝から とぅっとぅる~ な、父さんと 息子君をせかしながら
何とか30分前に到着。
もう すでにワッサワッサ 混雑してます。
式が始まる前に 玄関で クラスを確認
『 そら 』 組でした
保育園から一緒の なかよし君とは 別のクラスになったけど 幼稚園で会えるよね
式が始まる前に 各自教室へ行き 花と名札を 先生に付けてもらい 会場の組分した席に着席してスタンバイ。
息子君 何も考えずに 1番前の席に座ったよw
これが大人と子供の違いだね―――。 大人は中間席か後部席を選んで座る方が多いしw
父母席に座った私たちを 見つけ 時々後ろを振り返り 手を振る 息子君。
ちょっと緊張気味な感じが いいねーーーー
でも、式が始まる前には 隣に座った男の子と 楽しくやってる…
ほほぉ~意外と早く友だちが出来そうな雰囲気です。
人見知り激しい息子君。心配だったけど 大丈夫そうだねー。
式が始まると 私はMAXで睡魔が 襲ってきた!! 昨晩 私の方が緊張して眠れなかったからなんだけど・・ 祝辞やら 挨拶が続くなか 眠たい 眠たい
と、隣に居た旦那も 眠たかったらしく 「タバコ吸ってくると」 言って戻ってこない…
くーーーー今頃 1人で ~~-y(´◉◞౪◟◉) フー ウマイゼw なんて吸ってんだろうなー!
ムカつく…
でもね、式が終わり 各自教室に戻り 「 親子挨拶 」 っつーのがあったのよ。
それを知らない父さん・・・・ 私は 「 ほら~ 一緒に座って~ 」 と何食わぬ顔で勧めたのであーる
ヤッタww
緊張しながら 挨拶してる 父さん。
あんた 的外れな事いってるよ?
うちの子は 人見知りだよ? 内弁慶だよ?
なのにどうして 「 全然 人見知りしなくて 困るくらいです 」
なんて言えるのさ???????????( ̄へ ̄|||) ウーム
しかも 笑い誘ってるし…
よくわからない… どこをどうみて 人見知りじゃないと 言い切れるのだろー?
心配してた 役員選出も 式が始まる前に 先生が声かけしてた方に そく決定!!
あとは 教室で記念撮影して とっとと 帰りました。
息子君と言えば…
『 楽しかった―――― 』
と、言ってくれたので 少し安心。
でも 新しい環境だから 親子ともども 疲れるねー。
一緒に 楽しくなれるように 頑張ろうね―!!
で・・・ 私は 久しぶりに履いたヒールで 足が痛い…
女子力低下…
やば…