昨日の母の日は実母に花を送って 子供を1日預かってもらいました。
実母にとったら母の日でも何でもないですね…(笑)
そして保育園の時間とか何も気にせず1日夕方まで眠ってました。
せっかくの一人の時間なのに 1日の大半を眠ってもったいない気がしたけど…
それだけ疲れてたって事もありました。
で、沢山眠って 今日は元気なはずなのに・・ まだ気分は沈んだままです。
何もやる気もなく、家事も洗濯も掃除も…
こっちの地域ではもう梅雨入りしてる為、今日の月曜のお昼寝セットの乾燥や 洗ったはいいけど乾かない靴を夜中までドライヤーで乾かしたりと準備で夜中まで・・
結局、疲れはとれません。
その、気分が沈んだって話なんですけど…
何だか世間から一人ぼっちの様な気がします。
病気がバレるのが怖くてママ友も作らないように避けたり…
病気が原因で居なくなった友達。避けた友達。
そして唯一の友達も兼業主婦で家も近いのに なかなか会えず。
電話もすれ違い…
旦那も単身で居ない。
実母とは仲が悪い。
日中、話す相手が居ないってのが実情かも…
いくら電話で旦那と話しても やっぱり一人。
チビ助はまだまだ 話相手にもなれず。
子供はすぐ大きくなるから たくさん話せるよ。
なんて事じゃないんです。今。なんです。今、この一人の感覚から抜け出し
何かやる気が欲しいんです。