今週は病院通いの日々… | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

今週は病院週間? って感じでした。

月曜には 心療内科で、薬局の手際の悪さに 保育園の6時までにお迎えに 間に合わなく延長料金とられるし…

火曜日は喘息の担当医が予約がいっぱいで 受診できなかったけど…
喘息来週の予約まで まってくれないので 翌日の水曜日に初診で受診。

喘息の薬、プレドニン1回4錠で効かないので 吸入3回に点滴1本。

そして今日の木曜日は 喘息をせめてでも軽くする為に 耳鼻科へ行きました。
耳鼻科は子供が先に通院してて 一緒に受けようかなぁ~って前々から思ってたので 今日行きました。


心療内科医で貰った「 サインバルタ 」 が効いているのか? 
気分は躁のような気分。 でもこれが 普通の生活なのかな?とも思ったりする。

億劫感もなく だるさもなく 朝起きたら すぐに朝ごはん作れたりとか…

でもね… 買い物するのさ… 必要ないものまで買ってしまう。

金額はそう高くない買い物だけど… 貧乏家には結構きつい…

そして、少し旦那がムスっとしてたりすると、すぐにイライライし始めたり…

やっぱり… これって躁だよね????

これで旦那がまた 単身赴任で家から居なくなると 私、どうなるんだろう???

急に落ち込んだりとかするのか??? 不安でたまらない…

 ペタしてね