**いちご** | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

先日、母と一緒に ホームセンターで苗のセールをしてる時に購入した イチゴの苗2つを 大きめの鉢に移し替えました。

ちょうど、チビが熱が下がってる時に 一緒にやろうと思って 以前購入した チビ専用の柄がワニの形になってる 小さなスコップに 外は寒いし風もあったので 室内に古新聞を敷き詰めて 苗に鉢に土にとイロイロ準備万端♪

しか――――――――し!! うちのチビ。 興味がな―――――い!!

ワニ型スコップにも興味な――――――い!!

土いじりにも興味な―――――い!!

仕方なく一人 黙々と苗を鉢に植え替えてたら 後頭部に コツン。 コツン。

うちのチビ… 私めがけて 紙飛行機を何度も何度も 飛ばしてくる…

そして ケラケラ笑ってる…

(=Д= (=д= (=д= )ぅ… 

ちょっと… 痛くないけどさ… ちょっとやめてよっ!! って感じだけど  怒るのは損。損。損。


そして何とか 紙飛行機に邪魔されつつ 苗の植え替え完了――――♪


ハピハピ☆カムカム-いちご


花弁もだいぶ落ちてきてるので 後は実がなるのを待つだけ

イチゴの種類は ホームセンターの方のお勧めで 私たちが住んでる地域では 「これが育てやすいよ」 と、 【 さちのか 】 って種類のイチゴを購入しました。

でね… よく 苗とかに簡単に育て方のプレートみたいのが刺さってるじゃない?

それによると ( 夏になるとランナー(子供)が出来ます ) ってあるんだけど…

ガーデニング初心者の私。 ランナーって見分ける事が出来るのかな?

上手くいけば、毎年イチゴの実をつけて欲しいなぁ~って思ってるんだけどね。

しかし… ランナー…って   ランナー…って

なんじゃ??