ようやく疲れがとれてきて「あげあげな気分」になってきた最近。ほんと疲れが取れるのに時間がかかる。。。なぜ?まだ17なのに!!
今日はようやくお雛様を仕舞いました。
早く仕舞わなきゃ~っていうのも関係なし。だってもう、十分に行き遅れてるし 笑
実家に帰り、弟とゲームの話をしながらかたずけ。バイオハザードにハマッテイルワタシの弟。
よくまあ。。。あの山奥のお家で一人で出来るもんだよ。ワタシは無理。怖すぎ。トイレに行けないよ。
最近のゲームは複雑・・・
最近ようやくお台所に立つ時間が出来て、またまたルクルーゼの登場
昨日はカレーを作ってみた。
野菜の切れ端からスープをとりって作ったカレーはあっさりな味のカレーになりました。
我が家のオリジナルとして・・・・
ジャガイモと大根を入れるの。
大根は適当な大きさでOK
おいしいの!ジャガイモとは異なるほっこりしたお味が・・・・
ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーノ!!
お料理上手~。
雪が昨日の夜たくさん降りました。
先日結婚した先輩は、いま
「西表やまねこ」みるために、南の方に旅行中。
とってもきれいだそうだ・・・
わたしもいつかいってみたいな・・・・・・
どうも、疲れが抜けず、最近だらけまくり。
再来週は「母の一周忌」そんな暇はないのだけど・・・
なんか気分がのりません。
昨日はホントたのしかった。
友人2組の結婚式。
これまた、場所同じ、時間も同じ。
早めに式場に行くために
朝5時おき!前の日はもちろんプレ結婚式と称して、飲み歩き。〆のラーメンはきついよ・・・女性として見られてません・・・
着物を着付けてもらい・・・・
着物着て、運転はきついねえ・・・
その後すぐに、髪をセットしてもらう。これまた友達のお店を時間より早々に開けてもらい
「チーママ風」にセット。花をつけようかと迷ったが、派手すぎるのもどーかとおもいやめる。
出かけるぎりぎりまで、2次会の準備。やはり、抜かりなくは無理だった。TANに残りを頼んだけど・・・甘かった・・・・
でも、式も良かったし、2次会もよかった。終わってほっとしました。
よかったよかった。
クッチーナさんありがとう。
大きなシャンパンも好評でした。
よーかったよーかった。
ようやくできあがりました。ウエルカムボード。本当はシャッフルでつくりたかったけどそんな余力と時間がありません。エステにも行ってません。もー、ふつーに磨きもかけずパーティーに行ってきます。
まいにちいろんなお店に行って景品をかいました。
今回の一等は「大沢温泉 ペア昼食個室休憩券」です。これ・・・・ちょっと高かったです。温泉の人にお願いして作ってもらった特別プラン。本当はこのようなプランはないそうです。ありがとう御座います。大沢温泉さん!!
そして友達にたのんで
詰め合わせて貰った「駄菓子」のセット。お菓子のお金より、コストパフォーマンスが高いと思います。かなり面倒だったとおもいます。
がんばった!!
小学生のころからのお友達。
きのうは、「ごち」にいってきました。友達が選んだサラダ。
おいしかったですよ~。ワインがグラスしかないところが残念だったけど・・・・
最近お料理してません。
さすがに忙しいですね。
こんどの結婚式には着物で行く予定。おばあちゃんから譲られた「辻が花」の着物。まだワタシには早い色かな・・・渋いです。どっかのお店のママのようです。
最近のハピさん。案内状やらウエルカムボードの試作品の紙の中にダイブするのが好きです。おかげでお部屋中紙だらけ・・・
でも結局、ワタシかTANのそばに来てすわって「うとうと」してます。そんなに眠いのならハウスに行けば?というと、「はっ」って目を覚まし、お座りして「ねてないよ!!!」ってアピール。面白いです。ほんと。
のんびり出来る時間ができたら一杯遊ぼう。
今日は私は20時まで仕事・・・・
最近、夜勤などでTANとすれ違い。。。
「まともに、話していないな~」
っておもう。これは、仕事上仕方ない。
会わないときは2日は完全に会わないときもあるし~。話をしないってのは4日以上はあるし~。
久しぶりに、話が出来る♪って思っていたら、きょうはTANは飲み会らしい。
だから、本マグロを買っておうちでのんでます。
溜め込んだドラマみて、ビールをのんで。
たのしいな♪
こんなにのんびりしているとハピさんも、ヒーターの前でくつろいでいます。
膝の上で寝ています。かわいいなあ
くせも少なくて。もちろんオリジナルの「ナギサビアグラス」でのみました。
ここまで、なぎさシリーズでくるとなんだか、笑ってしまうよ。
ワクチンは痛かった。






