皆さま、こんにちは。



綵✨ayaです。



今日は乙女座満月🌕♍️です。



朝からいいお天氣。まだ3月なのに、とっても暖かいですね〜。



先日、久々に秋山峰男さんの点描画講座に参加してきました。










最初にお話があって、そのお話が、私は何回も聞いているのに、その都度「そうだった❣️」と思い出す事が色々あって、秋山先生にお会いする事で考え方感じ方のズレを元に戻せます。

この日の先生のダジャレもキレッキレでした爆笑



みんな、不足がある事を完璧にしようとするけれど、不足があるから、お互い補え合える。

その不足分の隙間があるから、そこに入れる、受け入れられる。



完璧は固まる。固まると沈む。



できなくて良くて、不足であり続ける。



この不足感にいつの間にか追い立てられて、自分を認められない人は多いんじゃないかな。



秋山先生のお話を聞いていると、不足のまま生きていく大切さ、完璧の幻想が理解できて、肩の力が抜けます。



私は行けなかったけど、この講座の翌日に開催された、イベントでの秋山さん⬇️

はっちゃけーのこの夏80歳になる後期高齢者爆笑



ほぼ毎日、早朝ウォーキングもされてて、本当に軽快。



今回は、いつ描き始めたか記憶にない描きかけの点描画を持って行って、仕上げる事ができました。

描いてて感じるのは、まとめよう、まとめよう、とする自分。

全体が固い🪨🪨🪨🪨

「真面目だから、社会の整え癖が出るんだよね〜」と先生。

それが描いててわかるようになったから、まあ、進歩かな🐾🐾🐾






楽しかったです✨