悪性リンパ腫ステージ4~2019年8月寛解*癌と共存します~ -19ページ目

悪性リンパ腫ステージ4~2019年8月寛解*癌と共存します~

健康診断で血液の癌である悪性リンパ腫(ホジキン)発覚
自覚症状なんもなしでも、ステージ4でした

こんばんはパー













造影CT行ってきました~ウインク









前日から朝ご飯は食べないように、
お茶かお水で我慢我慢グー

と何度も何度も言い聞かせてました。





当日は事前に採血があったので早めに病院へ。






そこからいつものように順番待ちをするんですが、



ほんとにいつもの感じがでちゃったんですよねー。



私はいつも自販機で飲み物を買って、待ち時間をつぶしていたのです。




ゴクゴク…ふぅ……





まだ呼ばれないなぁ………





……………







あ( ゚Д゚)!!




飲んじゃった~~~~~~~!!!







お水ではなく、味の付いた水でした。










これ………


いいのか?


水分に制限はありません。
水やお茶は飲んでいただいて構いません。




と、検査用紙には書いてあるのです。





んーーー


PETの時は、薬剤が糖に反応するものなので
完全に水じゃないとアウトなんですが(たぶん)



造影CT………
どうだ?
いいか?




と不安にありながら「あの~」とお伺いしたところ、大丈夫でした😂😂よかったーーー




あんなに気にしてたのに、
病院に来てからやらかすとは……笑い泣き情けないです。









造影剤を入れるときには、
点滴刺したところが「動脈?まさか、そんなことある?えー?」みたいな感じになりまして(笑)


私は寝転がってるから刺入部見れないし、よく分からなくて、しばらく確認のドクター待ちみたいになってちょっと戸惑いましたが、無事終わりました~照れ


初めてだわー
点滴刺して「動脈?」と疑われたの。

すんごく拍動していたらしいです。



動脈でもできるけど、撮影時間が違ってくるらしいよー??
よく分からんかったけどチュー















それでは、またパー