最近のニュースと言えば、新型肺炎。
どんどん広がってますね………

正直、日本で広がるのももう時間の問題かな、と思います。
こうなったら自分の身は自分で守るしかないですよね
去年の今頃も、私は自分を守るためにマスクをつけていました。
そこで身につけたスキル(?)が今年も役に立つようです。
人混みでマスクをつけるのは当たり前。
あと大切なのは、顔を触らないこと
目、鼻、口、どこも粘膜なので感染した手で触るとアウトです。
手が汚染されたとしても
粘膜に触らなければ大丈夫
と、私は去年学びました。
それで白血球1000以下を乗りこえましたので
SARSを越えたみたいですね。
前の職場は比較的大きな病院だったので
こういう感染者が出たら、感染病棟が立ち上がって
各部署から選ばれし看護師さんたちが看護にあたっていました。
私は選ばれたことはない、へなちょこナースだったので詳細はわからないんですが

免疫が落ちてたり、持病があったりすると重傷化するかもということなので
気をつけていきたいですね

こんな田舎だから大丈夫って思ってても
都会に遊びに行った人がどこにいるかわかりませんからねー

用心用心。
明日は外来受診。
先週のCT検査の結果を聞いてきます。