こんにちは

今日はお待ちかね(?)の毛事情です。
6月25日最後の抗がん剤(悪性リンパ腫ホジキンで、ABVD療法でした。)を投与したので、そこから2週間経った時点でのお話です。
………まだ抜けるのかな



上から行きます。
まず頭。頭髪。
これは、初回投与から2週間と1日
で、ゴソリと抜け始めました。
もともと髪の量は多い方だとは思います。
徐々に徐々にに抜けていって、約90%OFFになった時点で止まりました。(あくまで自分の感覚です)
しかし、そこからも生えてこないのに自然に抜ける分はあるので
結局95%OFFくらいにはなってるかと。
ほんとに少し残ったね
って感じです。

次は眉毛やまつげ
ゴッソリ抜けることはありませんでした。
が、いつのまにか抜けてるって感じ。
気付いたら下の睫毛が5本になってる~とか
右の眉尻が無い~とか

ちょっと引っ張ったらお手軽に抜けます



そんなこんなでだいぶ薄くなりました。
ここもやはり95%OFFなのかなぁ…
下睫毛は全滅しました

鼻毛もいつの間にか無くなってます。
もともとどのくらいあったのかが分からないので比較はできないんですが
鼻水がすすれなくなりました。
脇は脱毛済みだったので比較なしです

腕や足の毛も
あきらかに無くなりました。
つるつる~
ここは嬉しいポイントです



指の毛も無くなりまして、見た目綺麗でご満悦(笑)
でも復活が早そうで怖いです
(笑)

下の毛は
98%OFFくらいかなー。
ほんと、数本です(笑)
なんなら全部抜いてやろうかって感じですが
放置です。
いつどんな感じで生えてくるのか、
ここも楽しみではあります。
こんな感じかな。
あとは、
生えてきたときにまた随時更新をしていこうと思います。
自分の毛、観察日記

人生の自由研究みたいで楽しいねー(笑)