夏のつかれと子どもの疲れ | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

  こんにちは。


今日は下の子の習い事最終日。


夏休みのため特別に4日続けての日程になっていました。


学校がないとはいえ、午前中は学校のプールに行き、午後は習い事となると暑さもあるので子どもも疲れてきます。


ちなみに、ここ5日毎朝ラジオ体操に行ってるので尚更ですねキョロキョロ


子どもが疲れてくると、

何事もやる気がなくなり、 集中力も落ちます。そして、怒りっぽくもなる!

まだ宿題の残りや新学期の準備もあるので、いろいろやらせなければならないこともある親としては、ついついいつも以上に口うるさくアレヤコレヤといってしまいがちえー

そうなるともちろん言われるほうの子どもがますますイライラしてきます。

子どもの口のききかたが悪すぎてこちらもイライラ。

本当に、悪循環なので、はやくこの状況からぬけだしたいです😢



レインボーブリッジ、封鎖できる?


できない、できないてへぺろ

昔の踊る大捜査線がなつかしいですねー。

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう