甘栗皮付きを沢山もらったので栗ご飯にしてみました。 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

こんばんは。


皮付きの甘栗をいただきました。

最近は皮がむかれてるものが多いので子どもたちめんどくさがってなかなか食べてくれません(ーー;)

結構沢山あったで、私もお腹いっぱいになってきました。

{EF94A26B-70DF-4B66-9D72-042C0AF2A1A5}

そこで、甘栗とレシピで検索。

そしたら、栗ご飯のレシピ発見!

一生懸命皮をむきました(°_°)

{A2DCBE50-C459-4B71-B306-851CEAD054E4}


そして、昆布と塩をいれて普通に炊いてみました。
{E046CD55-0EAC-45F8-B6BE-CBD554BFAA0B}


すると、簡単に栗ご飯になりました。


でも、栗多すぎましたね💦

でも、子どもたちも食べてくれたのでよかったです!

{57C6A105-A788-4322-97D1-A0F6CDE2E3CE}


あなたは右利き?左利き?

両利きにあこがれますねー。

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう