日本酒とお鍋のまりあーじゅ @椿山荘 堪能編 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

{AA561F72-F08A-4E24-B05D-BB8CC503B898:01}

おはようございます。

先日参加させていただいた

月桂冠和酒らぼ
日本酒とお鍋のまりあーじゅ
レポートの続きです(^ ^)

お鍋に合わせるお酒は

月桂冠糖質0
生酒
大吟醸
うたかた

の5つが用意されていました。

{C23EC25C-2A4C-4BD6-886C-0114B49D300A:01}

グラスがならび、投票用のメモや鍋の紹介もバッチリニヤリ

{E3270D71-14D6-4333-A22D-BF7122EBFF4C:01}

マッチングのルールの説明をしっかり聞いて、いざスタート(^。^)

{EA581D47-C139-4D69-94A0-8628CE71A704:01}


それぞれのお鍋を受け取りにいきますが、
混雑しないようにきちんと引き換え券が用意されていましたよ!一杯目だけは決まってますがあとは自由♩


最初は、トマト鍋!
トマトの酸味と旨味がうたかたにあうなーと感じました。
{42B27029-990D-4B2E-91FA-D0C4D7094608:01}

2杯目はおでん。
牛すじがやわらかい!

{A20979D1-8593-4029-BF21-735A8B452FCC:01}

三杯目は石狩鍋。
じゃがいもと鮭がお味噌でさらに美味しくなりました。
{C67291D1-CD2C-453C-83B3-45AAB0AC235E:01}


4杯目は、

ふぐ鍋。
ふぐのお出汁がきいて絶品
{72C68AE5-471B-444C-A847-68343C715FE4:01}

5杯目は

蟹すき。
カニ
{14E7FFF0-AEFE-499E-98E5-8D4561833737:01}


6杯目はすき焼き。
甘辛い関東風の味付けで、個人的に月にあわせたかったです。
{C6F0603C-2350-42D0-A0C8-238E0076E46A:01}


7杯目はすっぽんしんじょう鍋

すっぽん、はじめてたべました!
濃厚なおいしさなのか?と思っていましたが、あっさりとしていて、それでありながらアクセントのあるおいしさ!
どのお酒に合わせていいか悩みました。
{990D3C14-9B16-4DBA-9971-B3B61C3FBAC0:01}


8杯目、最後にチゲ鍋をいただきました。
辛いだけでなく、豚肉のうまみがしっかりでていて美味しい!

{625465AE-3250-4BB9-9A09-377B113CD559:01}


たっぷり飲んで、食べたあとはデザートの柚子シャーベット(^。^)
お口もさっぱりー。
{3FBD2046-F6B4-4905-AB9B-969F292C647F:01}



さてさて、皆様の投票の結果はどうなりましたか?

次回に続きます。