11月に参加させていただいた
月桂冠酒蔵セミナー。
月桂冠大倉記念館で
体験させていただいた利き酒。
月桂冠さんの生酒や上撰、大吟醸など五つのお酒を飲み比べさせていただきました。
まず、最初にそれぞれのお酒を飲んで味と香りを覚えます。
たしかに、それぞれ味も香りも違っておいしい!
さあ、いざ、それぞれの瓶に入っているお酒を利きちょこにいれて味わいます!
まず、最初にそれぞれのお酒を飲んで味と香りを覚えます。
たしかに、それぞれ味も香りも違っておいしい!
さあ、いざ、それぞれの瓶に入っているお酒を利きちょこにいれて味わいます!
メモを取りながらいただきましたが、いざ、どんな言葉でメモしていいか悩んでしまいました!
それぞれ味も香りも違うのに、どのお酒なのか確信がもてないのです…。
どうにか三つ当てることができました(汗)
日本酒について、もっとおいしさがわかるように勉強しないとだめですね(汗)