home 愛しの座敷わらし | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

こんばんは。


今日は真夏日で暑くて、涼しいのに慣れ始めた体がびっくりしてます(汗)


最近、当選が少ないので、ネタがないのですが…。


ちょっと前に、テレビ朝日の日曜洋画劇場で放送された


「home 愛しの座敷わらし」


の感想を書いておくのを忘れたので、今更ながらちょっと記録。


この映画も試写会に応募して、外れた作品なので記憶に残っていたのですね。


主演は、水谷豊さん演じる食品会社の営業が家族とともに地方のとても古い民家に転勤して住むことになることから始まります。


 奥さんは、安田成美さん、娘に橋本愛さん、息子に浜田君、そして、おばあちゃんに草笛光子さん。

家族は、仲が悪いわけではないのですがちょっとすれ違い気味でお互いが見えてなかったりします。

さて、そんな家族が新しい家ですごしていると奇妙な出来事がおこり


 その民家、とっても古くて、何かがいる???


という結論にいたります…。


 さて、何がいるのか??


まあ、座敷わらしですね~。

タイトル通り、田舎の古い家にいるというあの座敷わらし。


座敷わらしにであったことで家族が徐々にかわっていきます。


ゆったりとですが、田舎のなじんでいく様子がえがかれていて全体的に大きな事件がおこるわけでもないですが、のんびり楽しめる映画でした。


 相棒の水谷豊さんとはちがっていて、なんだか新鮮な役でした。


 新しいシリーズの相棒がもうすぐ始まりますが、右京さんと比べながらみるものおもしろいかもしれないですね~。