「読売テレビ 開局55年記念ドラマ「お家さん」」特別試写会に参加してきました。 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

{A97745DF-47A5-41A0-A39F-A63AE25F6EF1:01}

さてさて、今回参加させていただいた


「読売テレビ 開局55年記念ドラマ「お家さん」」

特別試写会

について書かせていただきますニコニコ

東銀座駅からすぐの東劇で行われました。

天海祐希さん主演のこちらのドラマのあらすじですダウンダウンダウン



◆読売テレビ 開局55年記念ドラマ「お家さん」◆

文明開化の時代を迎え、先行する欧米列強に負けない国造りを模索した明治。
始めて世界大戦があった大正。世界の列強と肩を並べ始めた昭和。

そんな時代に、国民の暮らしのために「商売」を大きくし、一軒の砂糖問屋から、
世界に股をかけた総合商社へと奇跡のような発展を遂げた商店が神戸にあった。

「鈴木商店」

砂糖や樟脳等の生活必需品から、鉄網から船舶まで幅広い商品を扱い、
取引相手は日本のみならず世界中。

日本一の年商を誇り、世界にその名を轟かせた巨大商社である。

そして、この巨大商社を作り上げたのは、一人の女主人と番頭だった。

鈴木よね---。
そして、
金子直吉---。

世界を見渡しても未だ女性の社会進出がなされていない時代にあって、
鈴木よねは世界各国にいる2万5千人もの社員のTOPに立った。
強い絆と信頼で結ばれた番頭・金子直吉と共に「鈴木商店」を日本経済史上、
稀に見るスピードで日本一の企業に成長を遂げさせたのである。

そして金子直吉は、一生を彼女に捧げ、次々と新しい会社を立ち上げ、
後に日本経済の怪物と呼ばれる事になる。

この物語は、鈴木よねと金子直吉が成し遂げた
「奇跡の航海」を描いたヒューマンドラマである。



 日本の明治、大正、昭和という日本が大きく変わる時代を生きた女性鈴木よねと番頭金子直吉そして、その周囲の人々の物語です。

 天海祐希さん演じる女主人金子よねは、亡くなった夫のお店をついで、番頭の小栗旬さん演じる金子直吉とともに、ものすごいスピードで世界的な商社を作り上げていきます。
 その様子が、恥ずかしながら日本の近現代史に疎く、難しいことを知らない私でも十分楽しめるストーリーになっていました。
 もちろん、時代背景に詳しい方がみれば、もっと楽しめるのだと思います。
 そこは、やはり、よねと直吉を軸に、変わりゆく世界と日本、時代を生きる人々のドラマを丁寧にえがいているからこそ、エンターテイメント性が高いものになっていて、とっても面白いのですね!
 

 見始めてから、見終わるまであっというまに時間がたち、天海さんはじめ俳優さんたちの演技にひきこまれましたよえっ
 

 テレビでの放映がもったいないくらい、見ごたえのある作品でした。
 今回、映画館でしっかりと鑑賞させていただいてとってもラッキーでした!!



 上映終了後には、鈴木よねを演じた天海祐希さんのトークショーがありました。

 天海祐希さんは、テレビで拝見している通りの背が高い、凛としたオーラをもつ美しい方でしたドキドキ
 女性らしいのに、やはりどこか強さを感じるその美しさの秘訣は何なのでしょう!?


 かつらに着物というたいへんさのあるロケでしたが鈴木よねを演じながらエネルギーをもらえた!!とかメラメラ

 あの激動の時代を自分にできることを信じてがんばって生きぬいた鈴木よねさんは、とってもパワーにあふれた方。
 だからこそ、演じた天海さんも達成感をえられたすてきなロケができたのでしょうね。
 このドラマのすべてがお気に入りとおっしゃってましたアップ

 トークショーの中で、天海さんが共演者の皆さまについても語っておられましたよ。

中でも、印象深かったのが、金子直吉役の小栗旬さんのことビックリマーク
小栗さん、とっても熱い男で、この作品についても色々と語り合ったそうです。
お二人が、俳優として演じることに真剣にとりくむ姿が思い浮かぶようでした。

クラッカー主演・鈴木よね役 天海祐希さんのインタビューはこちら ですグッド!



 見終わった後には、それぞれの時代で置かれている状況は違いますが、自分にできることをみつけて、ちょっとずつでもがんばっていこうという気持ちになったのでしたにひひ
 現代とは違った時代のドラマだからこそ、また新たな発見ができるのかもしれません。
 


5月9日21時より日本テレビ、読売テレビ系にて放映されます。


女性も男性も楽しめるドラマですので、ぜひぜひ、ご覧くださいませ目






読売テレビ 開局55年記念ドラマ「お家さん」



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログさんからの紹介でした(=⌒▽⌒=)