
こちらの雑誌に掲載されました!
季節の変わり目の温度・湿度の変化に
うまく適応できなかったり、
ストレスの影響だったり、
花粉などのアレルゲンによってだったり、
肌のバリア機能が低下して
一時的に肌が敏感になってしまう、
そんな状態のことを“ゆらぎ肌”と言います。
ゆらぎ肌になると
いつもと同じスキンケアをしてるのに
化粧のりが悪かったり、
急にニキビや吹き出物が出たり、
赤みが出たり痒かったり、
カサカサ感やピリピリ感、
肌のコンディションの悪さを感じます🌀
しかも肌が不安定になると
気持ちまでゆらぎがち😢
春は特に、
お肌のゆらぎを感じる方が多い季節!
そんな、
お手入れの難しいゆらぎ肌を
最短ルートで立て直すカギは、
炎症の鎮静とバリア力の強化!
炭酸パックには
鎮静効果の成分配合!
バリア機能をアップさせる成分配合!
とくに敏感になっているお肌には
炭酸パックのあとに
ローションパックをしてあげるのも
お勧めです☝️
Sangoローションには
DANPsという炎症を広げる分子を抑制する
即効性のある抗炎症成分、
イザヨイバラが配合されています!
そして最後はクリーム必須!
「ゆらぎ肌」はもちろんのこと、
肌にとって保湿は一番大切なことと言えます。
Sangoクリームは
国産高品質のヒト幹細胞培養液に
19種類の美容成分配合!
肌表面を油膜でコーティングして
一時的な保湿をするものではなく、
肌と同性質のリポソームカプセルに
美容成分を内包することで、
肌の奥まで美容成分を浸透させ、
内側から保湿、
ハリ弾力を高めるクリームです!
時々化粧水しか使ってない…
ってお客様がいらっしゃいますが、
化粧水を使って肌に水分が補給されて
確かに肌は一瞬潤います。
でも気温や体温などによって、
どんどん蒸発していきます。
化粧水だけだと逆に乾燥する!
ことを知ってほしい。
肌のバリア機能のもとともいえる、
肌の柔軟性を保つためには、
肌の水分量が重要になってきますので、
化粧水を付けたあとは保湿効果を高める為
必ずクリームを塗って下さい!
そしてもうひとつ、
ゆらぎケアのポイントとなるのが、
肌に無駄な刺激を与えないこと!
炎症によって肌は神経質な状態😣
優しいタッチは基本ですし、
出来るだけ摩擦を減らしてあげましょう!
Sangoシリーズお勧めです!