できなかったらどうしよう・・・
できなかったらこのペナルティを受けるから
それで許してください
こう思ってしまうこと
あります
スーパーポジティブと言われる私だって
こう思うことあります
今回のこの発言は
うちの中一の姫が実際に発したもの
欲しいものがあって
勉強がんばるから先に買って欲しい
という要求をしてきた後の発言
危機管理
と言ってしまえば正しいことのようですけど・・・
できない
できない
できない
の繰り返しで
全部負の感情
負の感情がダメということではなく
これ見方を変えられないかしら?
これできたら〇〇しよう!
これができたらこのご褒美もらおう!
こっちの方がやる気でない?
できなかった時のペナルティの為に
やりたくもない課題とかやる気になる?
できた時のご褒美の為にだったら
やりたくもない課題も少しはやる気になるんじゃね?
推しのグッズが欲しいんでしょ?
ご褒美欲しいんでしょ?
ご褒美ってさ
たとえばコンビニスイーツだっていいのよ
※これめっちゃおいしかったローソンガトーショコラ
しかし
うちの姫は先に保険をかけたがる
欲しいものを先に手に入れて
「これを買ってくれたらがんばるから」
という順番にしたがる
手に入れてからじゃないと
気になって不安でがんばれないと言う
そして先に手に入れてしまうともう安心して
その後の行動は適当になり
もともとやろうとしていたことも中途半端
うーん
買ってあげないとかそういうことじゃないんだけど
まず行動をしてみませんか?
先払いじゃなくて
等価交換
行動したことに対して支払い
自分が行った行動に対して
達成感を得ようよ
なぜかうちの姫は
成功しても過小評価して
大したことないと思ってしまう
先に安心を求めて
安定がないと不安にかられる・・・
というか
やろうと決めたコトなのに
まず
『できなかったらどうしよう・・・』
と思ってしまう
いや
そんなこと考えてる暇があったら
まずはやってみようよ
できなかったらどうしようと1時間考えている
その1時間他のことに使えるんだよ?
その1時間で前へ進めるんだよ
目の前の道が二つにしか分かれてない
・やる道
・やらない道
どっちを選ぶかはそれぞれだし
どっちが正解でも
どっちがいいとかでもない
けど・・・・
推しの為にやりたいなら
やればいいんじゃないのかな?
そして
もしやらない道を選んだならば
やらない自分にがっかりしたりしないで
それも自分が選んだ道なんだから受け入れようよ
等価交換よ
等価交換
そう2日間話し合い
やっと行動をし始めた2日前
初日にまずやったこと
二人でフラワーエッセンスを選ぶ
姫が直観で選んだのは
・チェリープラム
~自分がコントロールできないように感じ
その恐れからパニックになっている~
・スクレランサス
~気持ちが揺れて決断できない~
おお!
ピッタリだ!
確かに姫の恐れは自分の内側が理由
数秘2の姫は揺れ動くのも特性
自分でちゃんと選べているのがすごい!
さっそく飲んでみる・・・
今日で3日目
日曜日ということもあり
やっぱり勉強するということを後回し
夕方17時までゲームばかり
でも
ちょっと変わった
じゃぁ勉強するわ
と机に向かう発言が出るようになった!
机に向かって何をしているか
私はそこまで監視しないけど
少しずつ
少しずつだけど変わろうとしている
変わりたいと思って行動し始めている
見守ろう
うん
見守ろう・・・・
等価交換
これは私が大好きな漫画
『鋼の錬金術師』
のキーワード
よし
ブックオフで買って来ようかな
ハガレン
全巻持ってたのに
まさかこんなに姫が漫画好きになると思わないから
全部売ってしまったのだよ・・・
あ
過去を悔いている暇があったら
前へ進もう!
よし!
ブックオフ行こう!
**********
こうやって何かあるとき
数秘とフラワーエッセンスを組み合わせて
解決に向かうことができます
何か不安なことや困っていること
言葉で説明できないことも
数秘で自分の特性を読み解いて
答え合わせができますよ
こんな私とちょっとお話して
ちょっと自分を見つめてみませんか??
自分の持って生まれた性質や思考のクセ
今世での課題を見つめられます!
『いい子ちゃんを卒業して心が軽くなる
数秘&クリアリングセッション』
モニター募集しています
まずはお問い合わせフォームにてお問合せください
お問合せフォーム