冬至が過ぎましたね

 

この冬至

単なる季節の変わり目ではない

自分自身を整えてまた新たなステージへのスタート

 

だから実を言うととても今年の冬至を楽しみにしていた私

 

なのに冬至の前日に事件が!!!

 

まぁ要するに私が中一の姫にブチ切れまして・・・ガーン

 

期末テストの結果が出て

中間テストよりも少し上がって

努力の結果が少しずつ出てきて

なのに通知表がすごい下がってる・・・

下がっている原因は提出物の遅延・・・

 

いえね

成績のことは気にしないんですよ

がんばった結果ならば

 

でも私から見てがんばってない

姫ががんばりたいのかわからない

自分の成績についてどう思っているのか教えてくれない

提出物を出さない理由がわからない

 

いえね

全部親に言えなんて思ってないんですよ

だってそれは成長の証だから

 

でも

でも

でも!!!

 

という無限ループに陥った結果

姫に当たり散らしたわけですな滝汗

 

当たり散らした後

数時間離れて過ごしたこの親子

 

夕方の18時過ぎに合流する

 

だからそれまで冷静に考えてみた

 

キーワードは

『私から見て』

かな

私から見てがんばっているように見えない

もしかしたら姫は

これが最大のがんばりだと思っているのかも

私から見てという基準で怒られたら

そりゃぁ姫だって聞いてくれないか

 

では

私が何に一番イラついているのか

成績じゃない

通知表でもない

ゲームやることでもない

スマホをさわることでもない

 

何だ???

 

姫が何を考えているのかわからないから

 

んー

でも

何を考えているかわからないことが

そんなにイラつくことなのかなぁ・・・

原因としてはまだ弱いなぁ

 

では

「なぜ何を考えているのかわからない」のか

 

会話が少ないから

会話が一方通行だから

そうそうここモヤモヤポイント

 

例えば

「どうすればいいか今考えて?」

という私の言葉に姫はほとんど

「わかんないからあとで考える」

 

はぁぁ???

わからない??

それは『わからない』ではなく

『考えない』ということではないか!

わからないではなく考えていません

考えたくありません

じゃないのか??

 

はぁ?真顔

何言ってんすかぁ??

ありえないんですけどーーーーー!

 

うーむ

これが私のイライラの中心かな

 

 

はっ!びっくり

 

そこで気づく姫の数秘

 

放っておいてよと一人で過ごしたい数字の7

おだやかに平和的に過ごしたい数字の2

 

両方持っている姫

 

これかも

 

『わからない』という言葉を翻訳すると

 

ママが言って欲しい返事がわからない

ママが期待している言葉がわからない

返事として正解の言葉がわからない

 

これではないのか!びっくり

 

最近

姫の言葉がさらさら流れて私の脳に届かない

それは姫の気持ちが乗ってないから

姫の心からの言葉じゃないから

 

相手が期待する言葉

を発している姫

 

私の勝手でしょ!と言っているのに

人一倍まわりのことを気にしている

 

そりゃぁモヤモヤして動けなくもなるか

 

これ

断捨離案件

だなニヤリ

 

その後外出から私が帰ると

 

ママ!

今日は宿題もやってピアノの練習もして

なんとお風呂も掃除して今湯舟にお湯入れてるとこよ!

 

お、おお・・・びっくり

 

どしたどした?

 

ママと仲直りしてニコニコで過ごしたいと思ってさ・・・

だからやりたくないけど

まぁちょっとやってみるかと思ったら結構うまくいってさ・・・

だから今自由時間が作れたんだよね・・・

 

おおっびっくり

 

朝のブチ切れがきっかけで

私と仲直りしたいと思ったことがエネルギーになったなら

あのブチ切れもムダじゃなかった!えーかな

 

お互い冷静になったので

 

私が期待する言葉なんか探さなくてもいい

自分がどうしたいかを言葉にして欲しい

 

と伝えた

 

この日は姫の心の芯に伝わった気がする

 

私も冬至に向けて

 

『~しなければならない』

というしばりをもう一段階捨てよう

 

勉強しなければならない

親に報告しなければならない

 

そんなしばりを捨てよう

 

でもね?

私は姫と話したい

私は姫と楽しく過ごしたい

だからこうして欲しい

 

そういう提案はこれからもしていくニヤリ

言っても撃沈するかもしれない

言っても無反応かもしれない

 

ただ断捨離って自分の中のこと

断捨離したから姫から距離を置かなければならない

 

わけではないよね

そう

~しなければならない

は捨てますからね口笛

 

いいのいいの

私は私

姫は姫

姫がやってほしくないことをやらない

というそんな

便利な親になるつもりもなーい爆  笑

 

いい母もいい娘もない

 

私と姫のこの無限バトル

 

まだまだ続くけど

ちょっと変化してる気がするニコニコ

 

 

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_

 

こんな私とちょっとお話して

ちょっと自分を見つめてみませんか??ウインク

 

自分の持って生まれた性質や思考のクセ

今世での課題を見つめられます!ハート

 

『いい子ちゃんを卒業して心が軽くなる

数秘&クリアリングセッション』

モニター募集していますラブラブ

 

 

まずはお問い合わせフォームにてお問合せください  

右矢印お問合せフォーム