今年は中学・高校の入学式🌸


…ですが、おたれとなっち、タイミングよくお風邪を引いてくれまして💦💦



午前中、2人の病院
からの
入学式。

制服を着たお姉ちゃん、お兄ちゃんの姿をみて
今日まで、元気にここまで大きく育ってくれた事に感謝照れ

しみじみしちゃいました。


子供たちに、
学校生活の中で大切な事

集団生活でしか学べない
役割や、心の事。


大切なのは、
自分の気持ちを上手に相手に伝える事や
相手の気持ちをちゃんと理解する事。

色んな人がいて、社会は成り立ってるって事。

その中に、ちゃんと自分がいて、自分という存在は、かけがえのないものなんだよ、という事。

勉強は、目標があって、そこに向かうための大切な事でもあるけれど、

まずは
基本的な自分と相手、仲間。
そこを大切に出来ないと

社会に出ても通用しないんだよ。

だから、
自分を大切にしながら
仲間を大切にしてね。

困ってる人がいたら
声をかける

自分が困ってたら助けを求める

そんな、当たり前で、でも中々出来ない事を
学校生活の中でちゃんと身につけて欲しいな。


という話をしました。


そんな大人に
なってもらいたい、って
母は思っています。