こんにちは

多治見市の子育てが楽しくなる♬笑顔になれる♬♬ベビーマッサージ教室はぴはぴ小出です(^^)
私の子どもも、一番下が1歳を越えたので、
この4月から本職復帰となりました。
復職して1週間。
おたれちゃんとなっち。
やっぱりね、不安定になりますよ。
朝起きて、おたれちゃん、今日はママ仕事だな。と察知すると、もうグズグズ💦
車の中ではギャン泣き

なっちも、保育園に着くと察知して大泣き💦💦
でも、仕事を終えて、さぁ、帰るよ〜❣️
の時は、2人とも慣れて
えーやだー!!モードに(笑)
お家では、ちょーっと不安定な感じ。
明日もいくのかな?
不安げな表情をしています。。。
だから、いつもより行動も、ちょっと変わりました。
寂しさから、抱っこを求めてくる回数が増えたり、兄弟喧嘩が増えたり…
寝る時も、グズグズ💦
これは、心の栄養不足かもしれない!!
…と、昨日は2人ともマッサージをしてみました

すると…
そう、これこれ❤️
オイルを自分でヌリヌリ

ママの手って、最高に気持ちが良くて、心が穏やかになるんだよ〜





そして、穏やかな気持ちになったのは、子どもたちだけでなく、私も

その後、2人ともの寝付きの良さといったら…
寝る時は、2人とも、ママにピトッとしてくれて、スーっと眠ってくれました❤️
ベビーマッサージ…キッズマッサージって、こんなにも気持ちが落ち着くんだなぁとまたまた改めて感じました。
復職して、子どもたちと話したり、関わる時間がなくて、なんだか申し訳ない気持ちになりがちですが、触れ合いを通して、短時間で濃厚なスキンシップ・コミュニケーションが取れるので、自分自身の気持ちも〝大丈夫だ!頑張れる!!〟に変わります。
また、一緒に頑張ろうね

子育てが楽しくなる♬笑顔になれる♬♬
ベビーマッサージ教室はぴはぴ
小出 ともみ