今日も寒いですね❄️
でも、多治見は雨です☔️
子育てが楽しくなる♬笑顔になれる♬♬ベビーマッサージ教室はぴはぴの小出です。
私は、高齢出産4人目の後
腰痛に悩まされているので、
寒くなると腰痛が悪化します

10年前は、腰痛ってなぁに?
って思ってました。
でも、ようやく、腰痛の辛さを体験する歳になったんですね

でね、
女性って、
妊娠すると
出産すると
普段より、自分の身体を大切にしますよね。
旦那さんも、
妊婦だと
いつもよりちょっとだけ、
優しくしてくれませんか?
そして
出産、子育て…
慌ただしい毎日の中で
つい忘れがちな
〝ママの身体〟
産後でも、ママの身体って
とーっても大切!
だって、










子育てっていう、何より身体も気持ちもパワフルでいなくてはならない仕事をこなして、
やって当たり前!と思われがち。そして地道で毎日必ずならなくてはならない家事もこなさらければならい。










からです。
今は、プラスお仕事もなさっている方がとっても多いです。
ね、聞いてるだけで、目がぐるぐる回っちゃう。
子どものアレコレに付き合ってあげながら、お洗濯や掃除、ご飯の支度…
これだけでも、あっという間に夜になります。
そして、家事や子育ては、
〝やって当たり前〟って
思われがち。
だから、ママは
ちょっと疲れていても
ちょっと風邪でも
きちんとこなしているんですね。。。
でも、
それって、当たり前にやらなきゃいけないこと?
元気な時は、出来ます。
でも、ちょっと疲れている時や
風邪を引いている時は
手を抜いて良いんじゃないかなぁ?と
私は思います。
それって、ズボラなのかな?
いやいや、ズボラで良いんだよ〜!
だってね、
子育てで1番大切なのは
ママの笑顔。
ママが笑顔でいるためには、
ママが元気でいてくれなきゃいけない。
だから、
妊娠していなくても、
産後すぐじゃなくても、
ママが元気でいられるような方法で
子育てや家事を乗り切ってほしいなと思います。
その方法の1つに
〝誰かに頼る〟
があります。
そう、一人で抱え込まず、
頑張りすぎなくても
誰かに頼るという事を
ちょっと考えてみて下さい(^^)
旦那さんでも、
お母さんでも、誰でもいい。
話を聞いてもらうだけでも
心がフッと軽くなって、
今まで見えなかった景色が見えるかも!?







おたれちゃん。
今日は砂場に寝転がってみて、
いつも見れない景色を見てみましたよ〜
キレイなウロコ雲でした。
その後、なっちに荒らされちゃったけど💦







子育てが楽しくなる♬笑顔になれる♬♬
ベビーマッサージ教室はぴはぴ
小出ともみ