実際に実感した、
ベビーマッサージの効果
生徒さんの声

ベビーマッサージって、何にいいの?
何となく、「いい」って聞くけど…


実際に、クラスに参加して頂いているお母さん方からの声を一部紹介します


すごい!スッと寝てくれた!!
「ベビーマッサージをすると、寝つきが良くなります」って聞いて、家でお風呂上がりに教室のおさらいに…とやってみました。そしたら、その後スッと寝てくれました!何にもしなくても!!まるで魔法のようでした。先生が「ママの手は魔法の手」とおっしゃっていましたが、それを実感した瞬間でした。自分時間もできて嬉しかったのと、子育てに少しだけ自信がついたような気がします。


旦那さんにありがとうって言えました(笑)
昨日のプチ講座、家に帰ってから見てみました。そしたら、旦那さんにありがとうって言いたくなって、些細なことでしたが「ありがとう」を伝えてみました(^^)旦那さんはえっ!?みたいなリアクションでしたが、その日は、なんだかほんわかした空気が流れていた気がします。そして、何のタイミングなのか分かりませんが、旦那さんが「いつもありがとうね。」って言ってくれたんです!!ビックリ‼️私の疲れも吹っ飛びました(笑)


気持ちが楽になった気がします
ここに来て、色んな話を聞いてもらったり、メールで励ましてもらって…また、ベビーマッサージを出来る日にやったり、手遊び歌をやったり、子どもと触れ合える方法を知る事ができて、育児が前より楽しくなった気がします。自分に少しだけ気持ちにゆとりが出来たことで、家族にも優しく出来る時間が増えたかなぁ?と感じます。赤ちゃんも、とっても良く眠ってくれるし、便秘も気にならなくなりました。


基本的信頼感の大切さが分かった
よく、基本的信頼感を…って言われていて、何となく、ぼんやりとは分かるけど、今それが必要なのかどうか分からなくて、1歳までにって、無理やない?って思ってました。でも、大きい子の子育てもしている先生のお話を聞いて、何で今、基本的信頼感を育まなきゃいけないのか、そもそも、基本的信頼感って何だ!?が分かってスッキリしました。そして、これを育む方法の一つとしてベビーマッサージがあるんだな、って言うことが理解できて、今の親子のふれあいが一生もんになるんだ、と感じながら無理なく、楽しく、細々とですが続けています。1歳までと言わず、子どもが嫌がるまで…先生が言ってた通り、嫌がるまでやりたいな〜と思います(^^)


などなど…
実際に、それぞれのお母さん・お子さんが、それぞれの効果を実感してくれています

はぴはぴでは、
ベビーマッサージレッスンの他に、個々で気がかりな事や、少人数クラスでは、テーマを決めてその事についての資料をお配りしております。

それを、家に持ち帰って活用して下さり、もう、感無量です

また、無料マタニティ&ベビー服のお引き取り&リサイクル(どちらも完全無料)の活動も、先日の楽市楽座で更に広まり…

おうち教室でお洋服が出せるようになりました

また、来月も少人数クラスを開催します!




また、おうち教室マンツーマンレッスンは随時受け付けしております(^-^)





育児が楽しくなる♬
ベビーマッサージ教室はぴはぴ

小出ともみ