おたれちゃん…7ヶ月ごろからですが、『○○したい!』という欲求によって、ずりばいやハイハイをして抱っこしてもらう人が違います

うちは、ジジ、バァバ、パパ、ママ、お姉ちゃん、お兄ちゃん、おたれちゃんの7人なので、それも出来るのかなぁと感じます。



お姉ちゃんだけの時は、本当に1対1、全ての欲求は、子供→お母さんでした。

なので、もの凄く大変だった覚えがあります。

今は、泣けばよしよし、と声をかけてくれたり、あやしてくれたり、抱っこをしてくれる人が沢山いるので、おたれちゃんの中で欲求によって人を選んでいるようなのです

まず、
⚫︎ミルク→ママ
⚫︎ごはん→ママ
⚫︎うんち→ママ
⚫︎眠たい→パパもしくはバァバ
⚫︎遊びたい→お姉ちゃん、お兄ちゃん

こんな感じで、グズっとしながらハイハイで寄って来ます。
そして、お目当の人のところへ行き、ギューっとして、服などに顔をこすりこすりします。
みんな、もうここへ来たらこうだろう、という事が分かってきているみたいで、それぞれ欲求を満たします。

そして、それが終わると…

えっっ??

『もう、満たされたから、バイバーイ

と言わんばかりに去って行きます

単純すぎて、笑えてきます


ちなみに、パパもバァバも居ない時に眠たいと…

ママ〜と寄ってきて、抱っこをすると目をこすりこすりします

ママは、赤ちゃんがお腹にいて、切迫なので、あまり立ってゆらゆら出来ないなぁ…と思っていたら、ちゃぁんと分かっているかのように、、、

ベビーマッサージを行う時に流すBGMやリズム体操のお歌を流しながら、お布団などに横にして、ゆっくり全身を撫でていると…zzzzzzzzz

寝てくれるんです



まさに、リラックスモード全開です




ベビーマッサージについてのお問い合わせはこちら( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ४४*
🎵ベビーマッサージ教室はぴはぴ🎵
ベビーマッサージセラピスト
小出友巳
mail: hapihapi.babys@gmail.com
何でも気軽に連絡下さい(^ ^)