今日は
ガッツリと
現実社会に戻り
違和感を感じながら
仕事をしました。
そんな中
あの柔らかな空間を
思い出しながら
続きを綴っていきます。
グループセッションの休憩中
…だったかな?
ロビーにいたわたしに
突然
同室のあやちゃんが
よよさん!
あれじゃダメですよ!
撮り直しましょう!
と言って
いきなりダメ出しをされた。
え?
え?
え?
何があかんかったんやろ?
頭ん中は
グールグル
すると
あやちゃんは
写真ですよ!
さっき見ました!
Facebookのプロフィール写真
あれ、ダメです!
もったいないです!
写真より
実物のんがいいオンナです!
わたしが撮ってあげます!
↑↑↑
おめめパチクリ



耳を疑った
実物のんがいいオンナです!
え?
聞こえない…
もう一回言って?
(笑)
あはは
そこはノリのいい
よよさん♡
「撮って撮って~」
とお願いし
撮ってもらった
奇跡の一枚が
コレ!
↓
↓
家宝級だな





ってなわけで
Facebookのプロフ写真が
変更になったのです。
しかし…
恐ろしいほど
ぽっちゃりしてる





休憩が終わり
また
続きが始まった
それぞれが
感じたことを
自分の言葉で話した。
ひとりが提議した問題に
みんなが応えていく
コトの本質を
見据えて
話す
「本音」
を出さなきゃ
本当の感謝も生まれない
そう
新しいビジネススタイルは
「愛と本音」
そして
その循環
たしかに
テクニックは大切
しかし
愛ありきの
本音ありきの
テクニック
ビジネスだけではない
生き方も同じだ
「愛と本音」
わたしの愛はどこにある?
わたしの本音は…
何をどうしたい?