父の80歳のお祝いと
自分のルーツを知る旅をしよう!

と、計画された今回の家族旅行。

おかげさまで
つつがなく
全行程終了し
昨日、無事帰阪しました。


1日目、鹿児島。
垂水~大根占~指宿

天候不安定な中
伊丹から飛び発った飛行機は
乱気流で揺れに揺れながら
無事
鹿児島空港に到着しました。


天候は…

9人の乗った
レンタカーは
まるで
ウォータースライダーの中を
走っているようでした。

休暇に立ち寄った
『道の駅/たるみず』で

イルカイルカの群れを目撃イルカ

あまりに突然で、
写真が撮れず…
残念っ!
。・゜・(ノД`)・゜・。

そして
父の生家に。
今はもう更地でしたが、
家の前の海岸から見える岬の
カタチが50年前と
同じで感動しました。

(↓50年前の写真です。)
{596062C3-9CD9-48F5-8A83-96EA86BA401C:01}



そして
大時化で欠航か?と心配された
なんきゅうフェリーに
乗って指宿へ渡りました。

このフェリーも揺れに揺れて、
甲板に出ることを禁止されました。

指宿に到着する頃には
嵐もおさまりかけて
空が明るくなり出しました。

そして、念願だった
指宿名物『砂蒸し風呂』
に入りました。

{734505C5-15E7-491D-A72A-DB35BA4A8523:01}

{B6D05865-60E8-41B4-9BD2-DE38F1FE45EB:01}

ほっこりして
旅の疲れを癒して
宿泊先の『白水館』へ

鹿児島を代表する温泉旅館で
施設も食事も
ホスピタリティも
大大大大大満足でした。

そーしーてー

この夜の食事の時に
わたしは
重大報告を聞き
動揺したのでした。
(笑)


~続く~