12歳の春。
わたしは、中学一年生。
昭和49年に当たるのだろうか…?
クラス発表があり、
入学式を終えて、
わたし1年10組の教室に入った。
担任は、英語の宮崎安弘先生。
目玉のギョロっとした
カバさんちっくな
若干、松崎しげる色の先生。
その先生の言葉が忘れられない。
『真面目にやっている者が、
「あぁ~損したなぁ~」
とか、
「やらなきゃよかったなぁ~」
とか、
そんな風に思うようなクラスには
しないようにしよう。』
この言葉は、40年?経った今でも鮮明に心に焼きついています。
今、本日の仕事が終わり、
宮崎先生の言葉が蘇ってきました。
はぁ…
先生…
そぉだよね。
そんなクラスにしちゃダメだよね…
そんな職場にしちゃダメだよね…
さぁ、帰ろ。