{43868268-1EFD-4A87-9C55-3F2A81E3DDB1:01}

{78DDB8C0-0AD9-43F2-A64F-E2D6B30B6B9C:01}

こんばんは(^-^)/
夕べとはうって変わって蒸し暑い夜です。

今日から6月。
早いですよねぇ…
月日の流れは止められない…
時の流れに翻弄されず、
逆手にとって
流れに乗ってスイスイと
進みたいものです。

さて。
本日のカードですが…
ここんとこ、
同じ感じが続く傾向にありますね…

ついこないだ。
神様のユル感が好き…みたいなこと書いたような気がします(笑)

今日の歌は、
神様のつぶやきのような、
みつを風の歌詠みになりました(笑)

でも、かねてから思っていることなんですよね。

何をするかより誰とするか?

何をするか…も、
もちろん大事なんですよ。
でもね。

例えば…

めっちゃ美味しいと言われている料理を
仲の悪い、腹ん中探り合うような人と食べても美味しいと感じにくいですよね。

逆なら(^-^)/

不味い料理をネタにして
怒ったり、笑ったり、
俺ならこうする!と、
工夫もできるよね。


言いたいことも言えず
思っていることも伝えられず
寄り添うこともできなくて
なにが成し得ますか?

辛くてもしんどくても
信頼しあえる者同士なら
叱咤激励しながら
泣きながら笑いながら
共に成長しながら進めるよね。

だから。

誰とするか?は、最重要項目なのです。
御縁がすべての鍵だと言っても
過言ではないと思っています。

違うチカラで補い合って
同じベクトル進む道
掛け算パワーで駆け抜けろっ!

あれ?
これが歌詠みみたいになっちゃったケド。
歌はこちら。
↓↓↓

ぼくにとって
だいじなことは
なにをする?
ではなく、だれと
する?なんだなぁ…

神様とお魚の、ユルい会話でした。




それでは、今夜はこの辺で。
今朝は早起きしたから、
長い一日になりました。
ありがとうございました。
おやすみなさいませ☆彡