らまらまらま~ -10ページ目

らまらまらま~

美容室hapicom武蔵境店のスタッフ日記

最近、仕事に来るのが楽しくて仕方がない部長っす。

今回は、久しぶりに写真を掲載します。
地元、新潟には朱鷺メッセという建物があり、一番上が展望台になっています。
下の写真はそこから撮影した写真です。
xXx NCHC xXx
明かり自体は少ないですが、いい具合に撮れたと思います。
右側にあるのが、あの有名な信濃川です。
正月以来、帰省していないので、少しだけ恋しい感じです…。

☆お店の告知☆
5月1日からair waveがスタートします。
料金は8800円、ショートの方は7000円です。
是非、お試しください♪
詳細はHPかお電話にてお問い合わせください。


武蔵境店オープン以来、初めて全員集合写真を撮りました。


全員集合
面白かったですw

(σ・∀・)σゲッツ!!
『ハートチップル』『ポリンキー みんな大好き!めんたい味』にハマっているPC部 部長です。
最近は【岡本産業】の平社員である事も判明した今日この頃です。

今回の書込み、タイトルが【素晴らしすぎて発売できません。】
正確には発売禁止という事ですが…。
私、部長は、実は数年前にCDをリリースした経歴もあります。
音楽が大好きで大好きで、大好きすぎる程大好きなのです。
今回、紹介する素晴らしい曲は…、『Love Me Tender』です。
「えっ、プレスリーの曲でしょ?」「そんなん知ってるわ(゜Д゜)ゴルァ!!」
ともいわれそうですが…。
皆様、『THE TIMERS』というバンドはご存知でしょうか?
ファンの方や知っている方には有名なバンドだと思いますがいかがでしょうか?
私の好きなミュージシャンの一人、忌野 清志郎が結成したバンドが『THE TIMERS』です。
下記の動画は広島の平和コンサートのライヴ映像です。




『Love Me Tender』他



多くのミュージシャンが世界で最初の被爆地である広島に集まって、
平和のメッセージを届けるというのがこのイベントの趣旨でした。
中でもこの『THE TIMERS』が一番インパクトがあったのではないでしょうか?
「反戦」「平和」「原発反対」を堂々と唄う姿がとても素敵です。

核保有国が増えてきた今日、平和を詠おうかと思う部長でした。

FUCK WAR.
NO MORE SORROW.


みんなで出し合って買ってしまいました。

読んでるとわくわくしてきます。アラレちゃん並みに…
ワクワク、ワクワク

最近のお気に入りです





本日ご来店の○田さん島根に行ってもかわらずお元気でいて下さい。。

しょこたんに負けまいととりあえず更新
そんなにネタないよー
ハピカム スタッフブログ 管理人 兼、IT課 パソコン部 部長です。
ハピカムに入店してから半年以上経過し、パソコン部冥利につきる日々を過ごしております。

今回、ブログを立ち上げてから、初めて写真をアップさせて頂きました。
趣味の1つとして、挙げられるのが【写真】です。
よく撮影しているのが、街にある【落書き】。
今回、アップしている写真は落書きではありませんが…。
この写真の風景は、故郷のNIIGATA CITYです。
空の青さ、モコモコ雲の感じ、歩道橋のポジション。
気に入っている写真の1つです。

これからも写真を随時アップしていく予定なんで、
よかったら【おだ かずゆき】カテゴリをごひいきにお願いします。

ハピカム IT課 パソコン部 部長でした。
NIIGATA CITY

昨日仕事終わりに元三鷹店のスタッフに冷蔵庫と洗濯機をもらいにいきました。
実家に帰る際に邪魔になるみたいなので、もらっちゃいました。
新しく入るスタッフもいれば出て行く人もいるこの春。悲しいけど悲しんでられません。
春の引っ越しでハピカムにこれなくなってしまう人今までありがとう。
そしてこれからハピカムに来てくれるひと、これからよろしくお願いします。
こんな僕は今日もこれからも武蔵境にいます。
PS
○ぼー、○分さんこれからもそのまま変わらないあなたでいてください。
はじめまして木村たかあきです。今年新卒ではいりました。
茨城出身です。じゃなくてですからっ。
今はシャンプーの練習をメイッパイしております、
早くお客さんにこの木村シャンプー略して
きむシャンを味わってほしいものです。
これからがんばっていきます!
やってきましたハピカムブログ音譜
楽しいことうれしいこと悲しいこと、
ん、たまに誰かが更新していきますっ★