読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、とは
よくいったもので
本当 風の匂いをかぐだけで 五感が冴える気さえして来る
良い季節だなぁ、と思う
だからかな
人間の脳にとって 秋は恋をするのにとても良い季節、と
とある有名な方が言っていたな
秋が深まるに連れて 想いも深まる感じ わかるなぁ
カーデにストール、
この季節がいちばん好きだ。
たくさん美術館にも行きたいし 本も読みたいし 紅葉も見たいし
困っちゃうなぁ
あと何度出逢えるかわからない季節の中で
この国は 素敵なものが多すぎる


インフルエンザの予防接種を受けに
実家に帰ったら
ポム太もハロウィン仕様になっていた
プププー

素敵な新居にご招待いただきました
引越しお祝い(*^^*)
キムチ鍋も豆乳鍋も美味しかったー!
みんなで~楽しい~しあわせ~




“嘘をついて 後悔して
わたしはいつか大人になった
恥をかいて 汗をかいて
それでも踊り続ける理由”

YUKIちゃんも好きなおふたりに。
海外では 久しぶりに家に帰って来た時など
「あぁ、やっぱり我が家がいちばん」という意味で
Home Sweet Home、とつぶやくそうだ。
どんなに長い旅の後でも
外であらゆる闘いを終えた後でも
ふたりがいちばんほっと出来るお家であり続けますように
いつもしあわせをくれるひとたち
ありがとう。
とある日
2回目の犬カフェへ。
もふもふもふもふたまらん(*´ω`*)
看板犬ちゃん2匹が居るだけでなく
ちゃんとお酒もお料理もデザートも美味しいのがすごい!
はー、しあわせ
トイプードル飼いたい、本当に






別の日
また別の犬カフェへ。笑
昼間からビール!世界のビール!大人はいいもんだー


友人のお誕生日お祝い(^ω^)
ラテアートがハピバ!お店の粋なはからい~すてき~


なんとわたしのはオラフ。ぎゃおんかわゆす

ワインとパンの美味しいお店にも連れて行っていただき!
いつも以上にたべものだらけのブログですね、食欲の秋ゆるして笑





わたしも誕生日プレゼントをいただいてしまい(*´ω`*)ありがとーん
あら素敵なフォトスタンド!何の写真かざろっかなー♪
と、箱をあけたら すでにたくさんの写真が飾ってある。ぎゃー



これまでの想い出写真と、大好きなアーティスト写真、たくさん(;;)ぎゃー
本当、奇跡であふれて足りないや。
はぁぁ ありがとう
心の温かいひとたちが 幸せになれる世界でありますように
別の日
以前、似顔絵のご依頼を受けて 描かせてもらったのです、旅のしおり。笑

そのお礼にと来てくれて。
またお誕生日プレゼントいただいてしまったーありがとう!♪
お目当てのカフェが休業日…らーめんらーめん!

デザートデザート!本当食べてばっか。笑


興味深いお話がたくさんできた
見習わなきゃなぁ、という部分がたくさんある
人生一度きりだもんねぇ
わたしは 何がこわいの?
大好きな人達を 失うことだ
それしか思い浮かばない




*オレンジモッツァ*

桃モッツァが一時期流行ったけれど
柑橘系もおいしい。ひひひ
*青のり塩レモンからあげ*

磯の香りが よかー
お塩、レモン、間違いないー
*うな 丼っ*

のっけるだけシリーズ。
誕生日にうなぎをいただいたので
記念に撮りました。
生野菜がなくて、冷凍庫からもぞもぞ出した野菜がこれ。笑
*さんまの炊き込みご飯*
これが

こうなる

サンマを開く工程って、本当なんというか手術っぽい気がする笑
塩焼きは先日やったので
今度は炊き込みご飯!と思って。
お酒、みりん、醤油、めんつゆ、だし昆布だけ。
かぼす最高。日本人でよかったー
*なすのそぼろあんかけ*

大量。笑
*洋風三色親子パスタ*

親子丼ではなく親子パスタ。
醤油とお砂糖だけでかんたん~
*ツナマヨパンケーキ*

カメラの写りを確認したかったので
パンケーキ自体は いたって普通。笑
*トマト鍋*

トッポギ大好きートッポギトッポギ!餅ガール
鶏肉をにんにくと炒めて白ワインで煮てから、
シーフードもカットトマトと一緒に煮ると
だしが出ておいしくて好き。
*牛肉と野菜のトマト煮*

実家に帰った時
初めて無加水鍋を使ってみた。ふむ!早い!やわらかっ
広い世界、まだ知らないことが無限にあるね。
*おばけカレー*

ハロウィンっぽいものを作りたかったわたしですが
これが限界。笑




魅力がすごいよ(完全生産限定ゲスなトート盤)(トートバック付)/ワーナーミュージック・ジャパン

¥3,780
Amazon.co.jp
魅力がすごいよ、
聴けば聴くほど 11月にぴったり!なアルバムだと
勝手に思っている。
年末へのわくわく感と、
急に寒くなる この季節のせつなさ。
そんな11月は いつも急に電話をかけてくる あいつに似ていると
勝手に思っている。