石川県でビーズ刺繍作品を作っていますHAPIAです。
かつ、
石川県ベリーペイント&マタニティフォト・ベビーフォト*atelierHAPIA*です。
名前は2つですが、どちらにしろ「ハピア」です(^^)
なんて呼んだらいいかわからなくなったら、「ハピア」と呼んでいただけたら嬉しいです🌸
今日は、この「HAPIA」の由来を書こうかなと思います。
もともと、「happy」という言葉をもじって使いたいなと思っていて、
「happy」の比較級「happier」(ハピアー)から、
『さらにハッピー』『前よりハッピー』『今よりハッピー』みたいな…そんな意味で、
ハピアーをローマ字表記に『HAPIA』にしてみたのでした💡
安直です(^^)
覚えてもらえて口に出してもらいやすい名前がよかったので、
今やたくさんのクリエイターの先輩方やお店の方に「ハピア」と呼びかけてもらえるようになって、
お客さまからも覚えていただけていて嬉しいです(^^)
それで、ベリーペイントとマタニティフォトのお仕事を始めるときに、
作品づくりをするHAPIAと別の活動だけど
HAPIAは気に入っているし、絵といえばアトリエかな~と、また安直な理由で「atelier HAPIA」の名前をつけました。
スタートした当初、「atelier」のつづりを間違えてしまって友達からツッコミをもらいました(//∇//)
そんな楽しい思い出がある名前です。
さて、4月から新年度…
HAPIAの得意分野と*atelierHAPIA*の経験を生かして、
💡💡新しく、写真の仕事を増やします!💡💡
ひとつは、ポートレート(人物撮り)です。
これは他の業種のプロの方と一緒に組んでプランを打ち出します!!
ちゃくちゃくと準備が進んでいます!
4月からスタート予定です🌸
公開をお楽しみにおまちください✨✨
(待てない方はもうお問い合わせくださってもいいですよ(^o^))
もうひとつは、商品撮影です。
アクセサリーを作り販売してきたHAPIAは、ネット販売でもチラシでもプロフィールでもSNSでも…
とにかく写真が重要!!…とつくづく感じてきました。
それが分かるHAPIA、そして写真を撮れる*atelierHAPIA*(同一人物)。
私が撮れば、作品の魅力を伝えられる写真を撮れるのでは!?と思って温めてきました。
クリエイターさんの作品撮影、引き受けますよ!というプランを…5月からスタートできるかな!
こちらは私単独で考えているので、準備が整うまでもうしばらくおまちください。
書いたことで…なんだかピシッと背筋が伸びる思いですね。
さあ3月も残り2週間!
新プラン準備、頑張ります(^^)
HAPIA