愛犬とフォトウェディング撮影便り**マネージャーブログ -3ページ目

愛犬とフォトウェディング撮影便り**マネージャーブログ

撮影中のこと、お客様とのこと、スタッフとの裏側なども…


こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪・堺市西区にある「愛犬と一緒に記念写真が撮れるフォトスタジオ リヒト」のKamiyaです。
ともに生きる愛犬との時間を写真という形で残しています。

4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
私自身は新生活を迎えたわけではありませんが、周りの動きにつられて(!?)なんだかバタバタしております(笑)

さて、2025年の11月に七五三を迎えられる方や、二十歳を迎えられる方の親御さんは、そろそろお着物の準備が気になり始める頃かと思います。

中には自前のお着物を着用予定の方もいらっしゃるかと思いますが、当スタジオでも毎年、自前のお着物をご着用される方がいらっしゃる中で、途中で断念されたり、撮影直前で急遽レンタルのご準備をされた方もいらっしゃいます。

「えーーー!!そんなはずじゃなかった!!」と直前で焦ることがないように、今回はよくある事例をご紹介いたします。


---

《 事例1 》
お宮参りで着用した産着(お着物)を七五三で着れると思っていたら、仕立て直しが出来ていなかった。

この事例が過去一番多かったです。
産着はお着物の形をしているので、そのまま着れるものだと思われがちですが、産着用としてお仕立てされているので、袖や裾丈が短い状態となっています。
そのため、紐を解いて調整し直す必要があります。
専門的な知識を用いて仕立て直す必要がありますので、産着のお着物を着用しようと思っていらっしゃる方は、早めに購入された呉服屋さん等でご相談されることをオススメいたします。


---

《 事例2 》
お母様のお着物と身幅や裾丈が合わなかった。

お母様と身長差があって丈が合わないということも意外とあります。
お着物はお着付けの際、少しの微調整が可能ではありますが、あくまでも微調整の域です。
手首や足首などが思いっ切り見えてしまう程だと、どうしようもなく...
身長差がある場合は一度羽織ってみて、裾が「+5cm」「-5cm」ほどの差であるか?を確認してみてくださいね。
※あくまでも目安です。


---

《 事例3 》
草履が履けない

撮影当日に草履に足を通そうとした時に「サイズがきつい!」ということが判明。
お子様も大人の方でも、よくあることです。
お子様の場合は足が痛いと撮影前に気分が下がってしまったり、足袋の状態で撮影をした子もいらっしゃいました(「これも可愛い思い出やん!」と親御様が仰ってくださった上で)。
大人の方は半分カカトが出た状態で頑張って撮影を乗り切ってくださったり。
スタジオでは草履の在庫を持ち合わせていないため、急遽のレンタルはお受けすることはできませんので、予めご了承くださいませ。


---

お着物を着る際は、着物1枚だけでなく色んな小物などの確認も必要となってきます。
「これってどうなんだろう?」と疑問に思われた際は、お気軽にスタッフまでご質問くださいね。
まだ先だと思っていても、日常バッタバタであっという間に過ぎると思うので、気づいた時にちょっとずつ1個ずつ準備をしていきましょう!





\ 愛犬との大切な時間を “写真”というカタチで残しませんか? /

フォトスタジオ リヒトでは、完全予約・貸切制のプライベート空間で
愛犬との思い出をゆったりと撮影していただけます。

ご家族の記念日や節目、そしてなんでもない“今この瞬間”も、
未来に残したい大切な一日として、写真というカタチに。

「こんな撮影できるかな?」というご相談もお気軽にどうぞ*

お会いできるのを楽しみにお待ちしています!






▶撮影プラン一覧
https://anniversarysalonlicht.jp/photoplan/




▶ご予約・お問い合わせフォーム

https://anniversarysalonlicht.jp/contact/






【スタジオの場所】
〒593-8325 堺市西区鳳南町2丁101-13 2階
JR阪和線 鳳駅より徒歩約8分
※お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください



こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪・堺市西区にある「愛犬と一緒に記念写真が撮れるフォトスタジオ リヒト」のKamiyaです。
ともに生きる愛犬との時間を写真という形で残しています。

当スタジオは、少し隠れ家的な場所にございます。
初めてお越しくださるお客様からは、「スタジオが2階にあるんですね!」と驚かれることも。

1階からご入店いただき、建物内の階段をぐるりと2階まで上がっていただくと、スタジオの入口がございます。

赤ちゃんはしっかりと抱っこしていただいて。
小さなお子様は手を繋ぎながら1段ずつ。
先にご到着されたご家族様から。
愛犬さんはリードを握ったまま、抱っこで。
本当にゆっくりで大丈夫です。
焦ることなく階段を登ってくださいね。

時折「大型犬でも大丈夫ですか?」とお問い合わせをいただくこともございますが、「階段を上がっていただければ大丈夫です」とお答えしております。

これまでにはシベリアンハスキー、ラブラドール、ゴールデンレトリーバーの愛犬さんが撮影にお越しくださいました。

大型犬とは言えど、意外と階段を下りるのが怖くて、みんなご家族様に抱っこしてもらっていたのが、とても可愛かったです。
※抱っこされているご家族様はとにかくゆっくり階段の段差を確かめながら…下りていただきました。

エントランスから階段にかけて、お客様のお写真などを飾っておりますので、ご覧いただきながら、ゆっくりと登ってくださいね。



\ 愛犬との大切な時間を “写真”というカタチで残しませんか? /

フォトスタジオ リヒトでは、完全予約・貸切制のプライベート空間で
愛犬との思い出をゆったりと撮影していただけます。

ご家族の記念日や節目、ちょっとした“今この瞬間”を
写真というカタチで未来に残しましょう。


*****


ご予約・ご相談は、下記リンクからどうぞ**

▶撮影プラン一覧
https://anniversarysalonlicht.jp/photoplan/

▶ご予約・お問い合わせフォーム
https://anniversarysalonlicht.jp/contact/

【スタジオの場所】
〒593-8325 堺市西区鳳南町2丁101-13 2階
JR阪和線 鳳駅より徒歩約8分
※お車の方は近隣のコインパーキングをご利用くださいね
こんにちは。いつもありがとうございます!
大阪・堺市西区「愛犬と記念写真が撮れるフォトスタジオ リヒト」のKamiyaです。

当スタジオに来られるお客様から、よくこんなお声をいただきます。
「写真、あんまり得意じゃなくて…」

これ、すごくよくわかります!!
「あるある~!」と頷いてくださる方も多いのではないでしょうか?

私自身も少し前に、
「どうやったら写真写りがよくなるんだろう?」と真剣に考えて、
鏡の前で角度や笑顔の練習をしてみたことがあるんです。
でも…日常でそんな時間、なかなか取れないんですよね(笑)

そんな中、いつもスタジオで感じていることがあります。
それは――
**「みなさんの笑顔って、本当に素敵!!」**ということ。

最初は「緊張してます…」とおっしゃっていた方でも、
撮影が進むにつれて、表情がどんどんやわらかくなっていって。
その笑顔が、もう最高に素敵なんです。

スタジオに来てすぐに、
「さあ、笑ってください!」なんて無理な話ですよね(笑)
だからこそ、私たちはまず「こんにちは」のご挨拶から。
ゆっくりゆっくり、心をほぐしていくところから撮影が始まります。

とくに、愛犬さんとの撮影が始まると
アイコンタクトを取ったり、優しく声をかけたりしているうちに、
自然と表情がほぐれていく方が本当に多いです。
そして、当の愛犬さんがいちばんリラックスしていたりして(笑)

「普段あんまり写真撮らないし、緊張するな…」という方も、
そのままの気持ちで来てくださって大丈夫です。

もし不安なことがあれば、事前にメールでお伝えくださいね。
「撮りたい」と思ってくださったその気持ちに、
そっと寄り添えるように。
「やっぱり撮ってよかった!」と思っていただけるように。
心をこめてお迎えいたします。


---

-追伸-
余談ですが、笑顔っていきなり作るのって、意外と難しいですよね(笑)
私も「よし、笑おう!」と思って頑張ると、
途中で顔の筋肉が疲れてきます(笑)

だからこそ、日ごろから自然と笑っちゃうような、
そんな心のゆとりを持っていたいな~と、思ったり忘れたり…の繰り返しです(笑)

でも、やっぱり笑顔って伝染するんですよね。

その力を、これからも大切にしていきたいです**





https://anniversarysalonlicht.jp




#フォトスタジオリヒト #堺市フォトスタジオ #大阪フォトスタジオ #西区スタジオ撮影 #愛犬と撮れるスタジオ






【愛犬と一緒にウエディングフォトが撮れるスタジオです♪】

こんにちは。いつもありがとうございます!
大阪・堺市西区にある「愛犬と記念写真が撮れるフォトスタジオ リヒト」のKamiyaです。

当スタジオでは、ウエディングフォトも大切な愛犬と一緒に撮影していただけます♪

撮影中、おふたりのペアショットを撮っていると、
愛犬さんがドレスの裾にちょこんと座ってポーズしていたり、
スタジオ内を自由にお散歩していたり……なんてこともよくあります。

そんな時、ほとんどの方が
「そのまま撮ってください〜(笑)」
と、笑いながらおっしゃいます。

撮影が終わって、編集前のデータをご覧いただくと
「めっちゃいい〜!」「かわいすぎるやん!」
と、愛犬さんとの自然なショットを喜んでくださるんです。

もちろん、おふたりだけの写真も丁寧に撮影しますので、
愛犬さんは撮影の出番以外は、お気に入りのクッションでくつろいでいても、
バッグの中で安心して過ごしていても大丈夫。
自由なスタイルで、リラックスしてもらえたらうれしいです。

ウエディングドレスやタキシードを着たまま、思いっきり愛犬さんとふれあえる
それが、リヒトのウエディングフォトの魅力です。

「記念日も、愛犬と一緒に楽しみたい!」という方、

ぜひ、みんなで楽しい撮影時間を過ごしましょう♪




https://anniversarysalonlicht.jp



#フォトスタジオリヒト 

#堺市フォトスタジオ 

#愛犬とウエディングフォト 

#ペットと記念写真 

 #犬と一緒に結婚写真 

 #ウエディングフォト大阪  

#愛犬は家族 

 #ドレスで愛犬と撮影 

 #ナチュラルなウエディング  

#フォトウエディング関西




マタニティドレスのレンタルを希望している人ばかりかと思っていましたが、
「私服でカジュアルに撮りたいのですが大丈夫ですか?」と、私服での撮影をご希望される方が増えてきました。


ナチュラルな表情が出やすいなー**と個人的には感じます。

マタニティは神秘的な期間ですよね。
これからの家族写真に繋ぐ1枚をぜひ撮りましょう。