24時間365日メモ書き -21ページ目

焼き上がり

24時間365日メモ書き-100421_0556~01.jpg

チョコスコーン、できました(*^o^*)

さっくりさせたくてあまりしっかり混ぜなかったら
焼き上がりが滑らかじゃなくなった(笑)

でもとってもイイ匂い~~!

オーブンを余熱してる間に生地が完成しちゃう、簡単レシピでした♪

おいしくいただきます(^w^)

園生活スタート

さて、無事に坊主も幼稚園児になりました。

入園式では園長先生が話をしている間ずっと、周りに座った知らない男子たちと戦いごっこをしていて、先生に何度となく注意を受け…。

教育に入ってからも椅子に乗って踊るわ、ぐるっと輪になって先生が手遊び歌をしてくれてる真ん中に飛び出して変身ポーズを決めてくるわ…。

帽子を逆さまにかぶって先生に注意受け、、、。

ちょっと悲しくなる入園式でした…。

おまけにデジカメ壊れたし;;


翌日から始まった半日保育。

8時45分に園庭でバイバイして、10時50分にお迎え。

あっという間(笑)

園での様子は全くわからないのだけど、楽しんでるみたい。

毎日歩いて帰ってくるんだけど、走ってたら○○が転んで、水で洗って消毒してもらってた、とか
先生と大きな栗の木の下でを歌った、とかいろいろ教えてくれる。

周りのお友達に怪我させないか、それだけが心配な私です。

30人の子供たち、一人の先生で見てくれてるからね、行き届かない部分はもちろんあり、、、
そしてほっといてもリュックの支度やトイレを勝手にできる子供は、先生の目が行き届かないとこにいるんだろうな、と。



そして、保育が始まった火曜日から習い事もスタート(笑)

体操とスイミングです。

ぐったりしてます、私。

習い事の送迎って疲労するとは聞いていたけど、、、ほら、ダンナいないときは常にチャリ移動だから(笑)
(スイミングは送迎バスだけど、終わった後の着替えが疲れる原因!)

いつもなら昼寝の時間にチャリこいで、、、。

つかれるーーー!!!

本人が楽しみにしてて、明日も行きたいと言ってるから頑張るけどね。

習い事終わって家に着くのはどちらも16時半なので
午前のうちに昼ご飯、夜ご飯の支度、お風呂の準備をやっとかないと、家事する元気なんか残ってない(笑)

そして、ぐったりなのは坊主も同じなのか、昼寝しない時は19時半には寝ちゃいます。

まぁ朝が早いんでね、仕方ないかな。

朝は5時半過ぎだから(笑)
(今ももう起きてるし)


何はともあれ、園生活が始まりました。

新しい環境でがんばっていきたいな、と思いますo(^-^)o

踏んだり蹴ったり

朝、目が覚めたら乙女weekが始まっていて。

リビングで一人寛いでいるところに走り寄ってきた坊主に頭突きをくらい、
歯で唇を切って青く腫れて人前に出れない顔になり。

でも今日は友達とランチの約束、マスクしてチャリで出ようとしたら外は雨。

慌てて坊主のカッパを用意して、チャリを出していたら倒してしまい、ダンナの愛車にぶつけてへこませた。

ダンナ激怒で、謝っても口すら聞いてもらえない。

それどころか、玄関から閉め出された。

とりあえず待ち合わせあったし、チャリで出発。

閉め出されたせいでマスクしてないし。

しばらく走ったら、交差点でバイクにぶつかりそうになり。

ランチに入ったら、財布にお札がない。

ギリギリ小銭が1500円弱あって、なんとか借りずに済んだけど。

散々喋り尽くして帰宅したら、自治会の仕事が今日までだったことを思い出す!

そのままチャリで会長宅へ。

書類を渡したら印鑑がないと指摘され(必要ないと聞いてたのに)、取って返しようやく終了。

すでに17時半を過ぎているけど晩御飯もお風呂も出来てない。

お金を補充してから惣菜買いに行って、帰ってきたら玄関の鍵かけてなかった;;


今、ようやく一息の晩酌タイム。

まだ何かあるのかしら~。

お風呂はできたけど、怖くて椅子から立てません。

明日は平和に過ごせますように。