小樽の朝里スキー場に
ボードに行ってきました

リフト乗る前に
止まり方と転び方を
教えてもらったんだけど
まぁボロボロで
先が思いやられましたがf^_^;
…なんとか上から滑って
降りて来れました

まだ表向きだけで
山の方向いて滑れないけど…
転ぶ時は
無理に手ついてかばうよりも
派手に転んだ方が
怪我しないって言ってたから
途中1回転するくらいの勢いで
頃がって顔面打った



あれにはゆーやくんもア然。
リフト降りる時は
必ず派手に転倒するし

でも教えてもらって
なんだかんだ最初よりは
スピード出せるようになって
滑るの楽しかった



ゆーやくんは滑れるから
かょのために1回1回止まったり
迷惑かけまくりで
申し訳ないんだけど…
また次回ゆきます(´∀`)

それにしても
かょの基礎体力の無さに
ゆーやくんも自分もびっくり

ボードの向き変えれなかったり
最後なんて疲れて自分の力で
立てなかった

産まれたての小鹿状態

筋肉痛も半端じゃない



なんか肺のあたり(胸筋?)が
圧迫されるように痛くて…
あくびしても痛くて
仕事してると息切れする

…これ本当に筋肉痛かな?

夜はうちでお母さんが
作ってくれたお雑煮



お餅うます

今度は帰りに
朝里温泉寄りたいな~

絶対気持ちいい(´∀`)
