昨日、仕事辞めたい病が落ち着いてきたので、
妊活をさらに加速して進める事に。

実は、先生からは、体外受精はどうするか何度か聞かれていました。

1人目が人工受精で一回で妊娠してので、
なんとなくすぐに妊娠出来るものと思っていたのですが、現実はそうではなく…

でも、ステップアップに抵抗感があったんです。
採卵は痛いっていうし、
もし採卵しても卵が育たなかったら絶望感半端ないし…体外受精がだめだったらどうしよう…とか考えると
なかなか踏み出せず。

でも、34歳の時、
最短ルートで妊娠って思い、
タイミング法をすっ飛ばして人工受精しました。
それは、周りでタイミング法で1年くらい妊活しても
上手くいかず、ようやく人工受精にステップアップされた方々が口を揃えて、もっと早くステップアップしておけばと後悔していたから。

ステップアップってやはり怖いですよね。
でも、まさに私も同じ状況なのではと。
38歳。人工受精を2回しても上手くいかなかった。
だったら、1日でも早くステップアップした方が、
1日でも若くステップアップした方が、
効果も高いのでは?ニコニコ

で、次の問題点の痛みと費用!
やはり全身麻酔してもらいたいショボーン
費用をチェックすると、
局所麻酔だと20,000円
全身麻酔だと50,000円ガーン
もともと体外受精の費用もかなり高いのに、
さらに50,000円増えるとキツイなぁ…

うーんキョロキョロ

そうだ、助成金って…

えっ!
来年から、毎回30万補助してくれるの⁉️びっくりびっくりびっくり





はい、決定!!!





来周期から、体外受精にステップアップします。
全身麻酔で、リラックスして、
スピードあげて妊活しますチュー