生理中ですが、体温は高温期のまま。
36.90度です。
グラフだけ見てると、
妊娠している人のグラフだ、笑

風邪🤧によるものなのか、
ストレスなのか、疲れなのか分かりませんが、
とりあえず、今回のタイミングは一回お休みしようと思います。
しかーし!
前回の妊娠の時と同じように、今回のトライしない時期も無駄にはしません!
今回は20本排卵検査薬を購入。
自分の排卵時期をきちんと把握しようと思います。
これ、結構大切です。
基礎体温だけでは分からないんですよ。
数年前は自分の本当の排卵日が全く分からなかったので、中国産の排卵検査薬を大量に購入。
生理始まってから、一周期分毎日チェックして、
ペタペタ紙に貼って1番濃い日にちを確認したりして把握したんです。
基礎体温でここかなぁ〜という時期と、
若干のズレがありました。
不妊治療してると分かるんですが、
このズレって意外と問題でして…
出来るだけ正確に分かっておくほうが成功率は高くなると思います。
でも、今回は何となくわかるので、D17〜22日だけ使うこととし、日本製の検査薬を購入。
3周期使えるので、これで特定していきたいと思います。

医者任せではなく、
自分で自分の身体を把握しておくと、
不妊治療もスムーズですよ!