本日25日目。
何か初めてのことばかりで、混乱してきたから、
今回のサイクルを振り返る。
D10 低温期
初受診 まだまだ卵は見えないと言われる。
D14 低温期
2回目受診 1つ大きくなってるのが見えるよ。もうすぐだねって言われる。3日後に来てって言われたけど、今回はタイミング法にすると伝える。
D15 低温期
一回目のシリンジ法してみる。うーん、難しいと感じる。
D20 低温期
2回目シリンジ法実践。今日はいい感じ。
D21 低温期
排卵検査薬が届く。まだ低体温だからと、検査薬してみたら、薄っすら線が見える。
おっこれは、これから排卵か?
D22 高温期
排卵検査薬は薄っすらのままなのに、高温期へ突入

もしや、もう排卵はだいぶ前?
D23 高温期
排卵検査薬は薄っすらのまま。消えることもなく、そのまま。
D24 高温期
排卵検査薬は薄っすらのまま。いつもの排卵後の胸のハリやPMS症状なし。
うーん、まさか排卵してない?
でも、高温期ってことはしてる?
D25 高温期
で、今日。
仕事があまりにも忙しくて、お酒のお付き合いもあったりで、絶対ストレス過多。
ホルモンバランスの崩れは半端ないと思うんだけど、高温期の身体の状態がいつもと違うのは何で!?

妊活始めて、ストレスが余計に加わったかなぁ…。