多くの人たちと同じだと思いますが、
これまで、普通にいくつかのクレジットカードのポイントを貯めてました。
で、最近、20,000円ほどたまったので、ポイント交換するめぼしい品もなく、
ギフトカードに交換してました。
さらに、このギフトカードを受け取ってから、使う機会もなく、
結局、金券ショップ行きでした。(買い取りは額面の97%でした)
わたしが貯めていたポイントは1,000円=1ポイントで(ボーナスポイントなどもあり)、
もし、ANAのマイルに交換していたら、1ポイント=3マイルでした。
20,000円=4,000ポイント=12,000マイルという計算です。
すでに現時点で50,000マイルほどで、今までを考えると、、、
ANAの交換レートを調べると、50,000マイルあると、
国内はどこでも行けるし、海外でもエコノミーならどこでもいけそうです。(ちょっとビックリ)
(時期によって必要マイル数は変わってきますので、詳細はANAのサイトで確認してください)
せっかくなので、ビジネスクラスで旅に出ることを目標にポイント貯めていきたいと思います。
もし、ポイントで陸マイラーを目指す方は、ハピタスの会員登録からだと思います。
ハピタスには、「ハピ友」という紹介制度があり、
ハピ友の獲得したポインを獲得できる仕組みもあります。