こんにちは
週末は友人と2人で
1泊で横浜へ行って来ちゃいました
横浜と言えば~乙女達の聖地
( ´艸`)
イベントで「パシフィコ横浜」へは
何度か行った事があったけど
今回の目的は観光
って事で!
観光前にエネルギー補給
中華街へ行ったら
麺物も食べたいし炒飯系も食べたい
アッ、飲茶も肉まんも食べたい・・・
もう、食べたい物がありすぎちゃって
入るお店が決まらなくてね
悩んだ末、全部食べられるバイキングに決定
食べたい物を全部頼み、待つ事数分
テーブルいっぱいに運ばれてきた大小のお皿達о(ж>▽<)y ☆
食べ終わる度に食器が下げられるから
即、また注文
どれくらい食べたのかわからないくらい食べに食べ
お腹も気分も、満足満足
お腹がパンパンになった所で
食べたカロリー分を消費しようと
落ち着く街並みです
「赤レンガ倉庫」って金色のコルダのゲームに出てくるから
1度、来てみたかったんだよねヾ(@^▽^@)ノ
「今隣にいるのが金コルのメンバーだったらな・・・・」
なんて一人で妄想(笑)
ライトアップされていてとても綺麗です
通常赤色の観覧車が
時間になると色々な色に変化して
ちなみに!
宿泊ホテルのへやからの眺めも最高でした
が!
我が家の周辺って田舎だから
夜になると真っ暗になっちゃうんだよねσ(^_^;)
黒1色のせかいだからかな
色鮮やかな街並みも、建物の明かりも
翌日は
念願の「チキンラーメン博物館」へ
懐かしいラーメンのパッケージが沢山
いつの間にか見かけなくなっていたラーメンがあってね
友人と盛り上がっちゃった(*^▽^*)
3階には自分好みのカップラーメンを作れるコーナーがあるんだけど
1度挑戦してみたかったんだよね( ´艸`)
しかし・・・・問題が・・・・
カップ麺のカップに自分で絵や文字を描くんだけど・・・・
字がきたなく、絵の才能がない私には大難関
平面に書くのも難しいのに、湾曲の入れ物に書くなんて絶対に無理~
とは言っても
場内が混んでいてね、絵を書いて次の作業に行かなきゃならない( ̄□ ̄;)!!
見よう見まねでチキンラーメンのキャラクターを描いてみたけど
「あなたは誰?何のキャラクターですか?」って絵が完成ガーン
あぁ~絵が上手かったら・・・人生が変わっていたかも・・・
これ以上どうにも出来ないと諦め
カップに描いた絵を手で隠すように次の工程へ移動
麺をカップに入れて貰い
スープの味とトッピングの選択へ
スープは、1番お気に入りの「シーフード味」を選び
そこに
「ヒヨコちゃんナルト」「チーズ」「ニンニク」「エビ」をトッピング
賞味期限は1年間
パッケージの絵は下手になったけど
味は絶対に美味しいはずなんだよね
食べるのが楽しみo(^▽^)o
楽しかった時間も終わりに近づき
ランドマークタワーを散策後、駅に向かい歩き始めると
なにやら
サッカー選手の出待ちをしている方々らしいと耳にして
ミーハーなハナっちは、チョコットだけその場で待機
20分くらい待ったけど
帰りの電車の時刻が迫っていたので
その場を後にし無事帰宅の途へついたのでした
たったの1泊2日だったけど
楽しい時間を過ごせて良かった~ヾ(@^▽^@)ノ